
菓子折りを渡すタイミングについて迷っています。ミーティングで渡すべきか、ロッカーに置いておくべきか悩んでいます。ミーティングで渡す場合、どう伝えればいいでしょうか?教えてください。
復帰の際、菓子折りを持って行こうと思っています。
お昼休憩のみんな集まるミーティングの時に渡そうかロッカーの上においたほうがいいのかなやんでます
もしミーティングの時に渡すの時なんていったらいいでしょうか?(><)
すいません!教えてください
- 。。。(9歳)

退会ユーザー
私でしたら「産休・育休を頂きありがとうございました!これから先、子供の事で早退やお休みなど、ご迷惑をかけてしまう事も有るかと思いますが、また頑張りますので宜しくお願いします。」ですかね(^_^)

退会ユーザー
途中で回答しちゃいました。
上司に一言挨拶をしたいと事前に話し、ミーティングの冒頭に挨拶して渡します。
-
。。。
ありがとうございます!
参考にさせていただきます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝- 4月18日

うに子
まずは、一番のえらい人に挨拶したときに、みなさんで、、って渡すのはどうですか?
所長、支社長、など。
その方が、
若手とかに、
いただいたから、ミーティングで分けて。と頼む感じが一般的かなと。
ミーティングで、みなさんに一言話すのは、
育休頂きありがとうございました!これからもご迷惑かけるかもしれませんが精一杯がんばりますのでよろしくお願いします!
などですかね😜
コメント