
コメント

あーぷん
生活リズムができていれば決まった時間にお昼寝してくれるようになりますよ☺️
お出かけしたりした時は生活リズムが変わる時もありますが、基本的には同じ時間に寝てくれます😴
あーぷん
生活リズムができていれば決まった時間にお昼寝してくれるようになりますよ☺️
お出かけしたりした時は生活リズムが変わる時もありますが、基本的には同じ時間に寝てくれます😴
「お昼寝」に関する質問
幼児の長時間昼フライト 歩き回っていいの? 先日1歳7ヶ月の娘と初めて7時間フライトしました。 夜行便で行きましたが地獄でした。 とにかく泣く。7時間ほとんど泣いていました。2~3回限界が来て1時間寝る事はありました…
3ヶ月、4ヶ月のスケジュール教えてください👶🏻 (起床、就寝、ミルクの時間と量、お昼寝の時間) 上の子がいて保育園の送迎があるので同じように上の子の送迎がある方のスケジュール教えて欲しいです🙇🏻♀️
息子がプレ幼稚園に通い始めて今日で3日目ですが、寝なくなりました。 今までは6時起床、12時半頃から2時間お昼寝、20時就寝でした。 それが、昨日は6時起床、お昼寝1時間だったのに今朝5時半に起きてきました。。 プレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね🥹
一応起床時間、就寝時間は揃えており、お昼寝もその時間に寝てましたが今は起きれるようになったのか寝ないです😇
あーぷん
お昼寝は午後ですか??
うちの子は午前中に外でしっかり遊んで、お昼ご飯食べたあとは指吸を始めて眠そうにするので、お昼寝マットを敷いてあげるとすぐ寝ます😂
午前中にお昼寝しちゃった時は午後は寝ないです💦夕方の変な時間に力尽きて寝るときもあります😂
ママリ🔰
お返事頂いてたのに気づいてませんでしたすみません🙇♂️
お昼寝は午前午後1回ずつです!
10:30〜、16:30〜の2回してます!
同じかもです💦午前寝すぎて午後は眠くなくてお風呂前に眠くなってます😂
あーぷん
1歳きたら体力もついてくるので、もう午前睡はいらないかもですね!
1日1回のお昼寝にしたら、しっかり長いこと寝てくれますよ☺️
ママリ🔰
長く寝てくれるように1回にしてみようと思います🥺
ありがとうございました!☺️