
コメント

あーぷん
生活リズムができていれば決まった時間にお昼寝してくれるようになりますよ☺️
お出かけしたりした時は生活リズムが変わる時もありますが、基本的には同じ時間に寝てくれます😴
あーぷん
生活リズムができていれば決まった時間にお昼寝してくれるようになりますよ☺️
お出かけしたりした時は生活リズムが変わる時もありますが、基本的には同じ時間に寝てくれます😴
「1歳」に関する質問
旦那に下の子を預けて上の子と花火を見に行ってる間に、旦那がトイレしてて、1歳の娘が旦那の部屋でカバンをひっくり返したりコンセントで遊んでたみたいで。。。 私の中で誤飲もあるし本当にありえないことすぎて🔥🔥🔥🔥 旦…
もうすぐ1歳、まだ子供の保険加入や積立など何もできていません😭 みなさんは子供用の保険に入られていますか?入られている場合は宜しければいつから、どのようなものに入っているか教えていただきたいです😭 あと、子供た…
1歳の娘、下の前歯が斜めに生えてます🦷😭 生え始めから斜めで、現在も変わらず...上の歯は比較的真っ直ぐ綺麗に生えていますが、下の歯は歯並びがガタガタです😭 つい先日歯科検診がありましたが、下の前歯の裏側に若干歯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね🥹
一応起床時間、就寝時間は揃えており、お昼寝もその時間に寝てましたが今は起きれるようになったのか寝ないです😇
あーぷん
お昼寝は午後ですか??
うちの子は午前中に外でしっかり遊んで、お昼ご飯食べたあとは指吸を始めて眠そうにするので、お昼寝マットを敷いてあげるとすぐ寝ます😂
午前中にお昼寝しちゃった時は午後は寝ないです💦夕方の変な時間に力尽きて寝るときもあります😂
ママリ🔰
お返事頂いてたのに気づいてませんでしたすみません🙇♂️
お昼寝は午前午後1回ずつです!
10:30〜、16:30〜の2回してます!
同じかもです💦午前寝すぎて午後は眠くなくてお風呂前に眠くなってます😂
あーぷん
1歳きたら体力もついてくるので、もう午前睡はいらないかもですね!
1日1回のお昼寝にしたら、しっかり長いこと寝てくれますよ☺️
ママリ🔰
長く寝てくれるように1回にしてみようと思います🥺
ありがとうございました!☺️