![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豊田市のこども園に通う方へ越戸こども園とこじまこども園、どちらがいいでしょうか?こじまは綺麗で遠いが調整入らないことも。考えてみてください。
豊田市のこども園に通われている方に質問です!
いよいよ来週から申込始まりますね!
我が家は第一希望の園をどちらにするか決めかねています。アドバイスくださいm(_ _)m
・越戸こども園(公立保育園)
メリット
家から1駅、学区
卒園したらほぼ皆同じ小学校へ行く
デメリット
激戦区、毎年必ず調整入る
去年は2人に1人は落ちてる
・こじまこども園(私立保育園)
メリット
超綺麗、マーチングとかやる
調整入らない年もある
旦那の職場(固定)から近い
今通ってる認可外保育園から徒歩5分くらいなので下の子が産まれたら最悪別々の園でも2つが近い
デメリット
家から遠い、同じ小学校へ行く人はおそらくいない
(一応途中で空けば近くに転園は可能)
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が私立こども園に通っています。
フルタイムで朝早くから働かれるなら近い場所が良いと思います。
時間に余裕がある&子どもが友だち作りが極端に苦手ではないようなら学区は気にしません。自然にお友達はできるのではないでしょうか。
こじまこども園は、マーチングや裸足保育でお子さんの性格や体質によって、合う合わないがあるかと思います。
ちらほら転園される方もいらっしゃるようです。
![むーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーさん
主さんは働かれてるんですか?
コメント