※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクスティック1本で100g作れる場合、10.20gだけ作りたい時にはスティックをどれだけ使えばいいでしょうか。

混合です。
ミルクスティック一本で100グラムつくれたら
10.20.gだけつくりたいとき スティックどれぐらい
いれればいいでしょうか

コメント

deleted user

粉のスティックだと難しいと思います💦
うちは勿体無いですが全部作って残りは捨ててました🥲

すこやかは1本で50gのもありますしほほえみはキューブタイプなのでそっちにかえました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦 
    スティック一本で100gとかいてたので10.20あげてのこりはすてます!笑😂
    新生児だならミルクはちがうとな薄めなくては、とかもないですよね?💦 

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児だから薄めるとかはないです!逆に濃過ぎたり薄めたりすると内臓に負担がかかってよくないみたいなのできっちり100mlで使います🙆🏻‍♀️

    • 9月4日
ゆゆ

50欲しい時は目分量で半分くらい入れてました。
もったいないなぁと思うならラップに10等分とかして冷蔵庫保管してもいいかもしれません。