![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期症状がなくて心配。つわりがないので不安。妊娠の感じが違う。眠気以外の症状が欲しい。
私みたいな人いませんか?
妊活していて、陽性が出て胎嚢まで確認済みです。今おそらく5w〜5w後半。胎嚢もとても小さかった(先生曰く本当の初期と言われた)
妊活をしてたので、生理が来る数日前からガッツリ体調の変化を意識してたのに全く変わらず。
生理が来なかったので検査したら陽性だったけど、未だに妊娠初期症状みたいなのが全くなくて、妊娠ってこんな感じだったっけ?という感じです。1人目の時はつわりが始まってた時なのに、今はもう妊娠してない時とおんなじ。強いていうなら日中の眠気しかない。
意識してなくて気づかなかった〜とかいうレベルではなくて、ガッツリ意識してのコレだから、心配になります。もう少し悪阻みたいなのあってもいいのになって。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 3歳4ヶ月)
![🐮せちママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐮せちママ🐰
わたしも2人目は特に妊娠初期の症状もなくて大丈夫かなって心配でしたが、7週ぐらいからしんどくなってきました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7週までなにも症状なかったです😮
8.9週でいきなりピーク来てそこからまた落ち着いてきました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もゆる妊活してましたが、なんかいつもより生理が遅れてる以外はほぼありませんでした!
19週終わりから36週まで管理入院してそのまま出産でしたが全くつわりなく過ごせました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今5w4dあたりですが
悪阻という悪阻が来ず、
1人目の時は具合悪い感じがすぐきたので
あれ?ってなっています💦
意識しすぎて思い込みで“具合悪くなりにいってる“まであります🤣
-
はじめてのママリ🔰
具合悪くなりにいってるのすごくわかります笑笑- 9月7日
コメント