

m
産まれるといやでも動かないといけないので今のうちにゆっくりゆっくりしてください💓

退会ユーザー
実家にお世話になったので
生活費と食費としてお金を渡しました!
-
しまじろう
コメントありがとうございます♡
おいくらくらい渡しましたか??受け取って貰えましたか?- 4月18日
-
退会ユーザー
10万です💦
色々買ってもらったので(*´꒳`*)💦
受け取ってもらえました!- 4月18日

m3246
実家にお世話になりました✨
食費、光熱費代としてお金を包みました🎶
3万円包みましたが、母が頑なに受け取らなかったので25000円にしたら受け取りました。笑
-
しまじろう
コメントありがとうございます!
うちもお金は受け取らなさそーです💦
でも減額されたら受け取ってくれたんですね!参考になります。- 4月18日

ろぽ
私は里帰りしなかったので、自分たちの住まいに義母→実母の順で来てくれました。
来てもらってるので、母たちが生活費を夫に渡してくれちゃたので、困ってしまいました(^_^;)返そうとしても受け取ってくれないし。
結局、内祝いを送った時に、一緒に義母と実母にはちょっとしたプレゼントを送りました。
-
しまじろう
コメントありがとうございます!
うちも今回、2人目なので交代で来てもらう感じです!
ちょっとしたプレゼントは何をあげましたか??- 4月18日
-
ろぽ
お菓子の詰め合わせです。
私も夫も実家は関東で、私達夫婦が東北に住んでたので、こっちで人気のあるお店のお菓子の詰め合わせを送りました。
実母も義母も甘いものが好きなので。- 4月18日

t.a.
実家にお世話になったので生活費としてお金を渡しましたが受け取ってくれなかったので母がチョコ好きなのでGODIVAのチョコを渡しました!
-
しまじろう
コメントありがとうございます!
食べ物の方が気軽に受け取ってもらえますよね!
うちも上の子のときもお金は受け取ってもらえなかったので💦- 4月18日
-
t.a.
お金は頑なに受け取らなかったので好きな物なら受け取ってくれるかなと思って渡しました。そんな事しなくていいのにと言ってましたが自分では中々買わない物なので「いいの!?」と言いつつ嬉しそうにして受け取ってくれました!(笑)
- 4月18日

chako
実家に里帰りしました^ ^
うちは2万円包み、スムーズに受け取ってもらいました!笑
けれど、オムツやミルク、哺乳瓶等色々買ってもらい、それに消えた感じですがね٩(๑′∀ ‵๑)

さーちゃん。
私は母には、ジョンマスターオーガニックのコスメで父と母で食べてと、カタログギフトで神戸牛のセレクトをプレゼントしました😊🎁
お金は受け取らないので、もらったら嬉しそうな物をリサーチしてからあげました😎
コメント