※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

上の子が2人いて、支援センターに初めて行くことを考えています。行ったことがないため、どんな場所か気になっています。行くと記録が残るのか、どんな感じの場所なのか知りたいです。

上の子が2人いてますが
支援センターに行ったことありません💦
でちでち歩くようにもなったし
行かせてみようかなーと思っているんですが
記録みたいな残るんですか?
どんな感じのところですか?

コメント

ままり

記録ってどんな記録ですかね?😳
住所や名前は書いたりしますが、それ以外は特に記録に残るようなものはないです!

広いスペースにおもちゃがたくさんあって、保育士さんと話したり、いろんなママさんたちと話したりしながら子どもが遊ぶのを見守るって感じです!別に話さなくても良いです!
子ども同士の関わりも増えるし、私も大人と会話できるし、ハイハイレースやおもちゃ作りやお祭りなんかのイベントも豊富なので楽しいですよ〜♡

  • ママり

    ママり

    住所名前のことでした😂
    ありがとうございます😊

    • 9月3日
初マタ👶💙

場所によると思いますが登録に
住所等書くところありました!
行った時名前書いたりもしました!
おもちゃがたくさんあって自由に遊べる感じです。
場所によっては先生もいるので
相談に乗ってくれたりします!

  • ママり

    ママり

    先生いてたらいいです🥹
    ありがとうございます😊

    • 9月3日
ままり

場所によりますが‥
私が行くところはだいたい入室したら、子供の名前、年齢、日付と時間と連絡先を書いてましたね
記録っていうほど大層なものではないです

たくさんおもちゃや絵本などがあります
保育士さんに育児相談もできます