![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に働くこと禁止されている方、保育園入園を勝手に決めたいけど迷っています。
旦那さんに働くこと禁止されてる方いますか?
正直旦那がそれ禁止する権利ありますか?
押し切って働いた方や、反対されてなくても勝手に保育園入園決めた方いますか?
うちは禁止されてるのですが理由が見ず知らずの人間に預けるなんてどうかしてる。と言ってます。
保育事故のニュースで溢れてるのによくそんなことできるなという感じです。
平日はフルワンオペです。
夫は12時頃に家を出ますが朝の娘たちの支度も無干渉です。
家事も土曜日のゴミ捨てのみ(隔週ペース)で
こんなに家事育児に参加しない人間に言われても。という感じです。。
お金でも時間の面でも自由が欲しいです。
1人の時間が月に一回でもいいから欲しい。
保育園に頼りたい。
何度話しても無駄なので勝手に入園申し込みしてしまおうかと悩んでいるのですが、さすがにだめでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
働くのはダメ、3歳までは絶対に家でみる、その後幼稚園一択。私のお小遣いはなし。何かを買うときは許可制。月の収入は20万。働きたいというと俺の稼ぎが少ないってことか💢離婚だ💢と。
家にずっといると話し相手も少なく外との関わりも欲しかったですし、自由に使えるお金も子供から離れられる時間も欲しかったのですごくわかります!!
このケンカがきっかけで我が家は離婚になりましたが、今は働いて自由にお金が使えてハッピーハッピーです👌
でも我が家みたいに離婚になるパターンもあるので申し込みもしつつ、ちゃんと話した方がいいと思います!!
はじめてのママリ🔰
うちと全く同じです😭😭😭💦
うちは月収45万ですが私に渡す金額は30万、そこから家賃15万も支払ってます。
外との関わり欲しいですよね。私も同じです。働きたい理由を言っても、
俺は家にいたいけどね!!羨ましいよ!!とか言われてすげーモラハラだね。って言っちゃいました。。
離婚したくなりますよね、、