
AT車でエンジンがかかっていない状態で自動的に前進し、ハンドルとブレーキが効かなかったが、エンジンボタンを長押しすると治った。以前も同様の現象があった。
AT車何ですがこれってエンジンがちゃんとかかってなかったという誤作動という事ですか??
エンジンかけてシフトをDにしたら勝手に前に進みました。
ハンドルも効かなくてブレーキも効かなくて
その後またエンジンボタン長押ししたら治りました😂😂
以前シフトDに入れても勝手に下がった時があります…
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
車種とか書いて、ここじゃなくて車専門の相談板(Yahoo知恵袋みたいなとこ)とかで相談したほうがいいかもです💦
車種や年式にによって話変わってくると思うので…。
我が家は新型ノアに乗ってるんですが、
同じような誤作動?があってディーラーで見てもらったら、
シフトチェンジも全部履歴に残ってて、
ガチャガチャっと急いでギアチェンジすると誤作動(ではないらしいんですが、要するに雑すぎて表示が追いつかない?とかで)してそういうことが起こっている、と説明されました。
たしかに振り返ってみるとこの誤作動?が起きるときは急いでるとかでギアチェンジ雑だった気がするので、
気を付けてギアチェンジするようにしてみたら、その後誤作動?は起こってません!

ママリ
クリープ現象の事じゃなくてってことですかね?
エンジンかけてシフトをドライブにしてブレーキ踏んでなければ勝手に前に進みます!
そうじゃないとしたらディーラーとかの車専門で見てもらった方がいいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
クリープじゃないです!!
- 9月3日
はじめてのママリ🔰
ルークスで今年2月中旬に新車納車して5月に1回点検してもらってます
確かに急いでました😂多分それですね😂