![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんとはお財布別ですか?家計簿は付けていますか?お互い節約が苦手で、子供が生まれてから家計簿が必要だと感じています。月末の計算が面倒で悩んでいます。オススメの家計簿アプリやコツを教えてください。
みなさん旦那さんとはお財布別ですか?
家計簿とか付けてますか?
うちはお財布一緒で、お互い節約は苦手です(笑)
その為、食費/日用品/外食費などは目に見えた方がいいなと思い、ノートに記録していっていたのですが、子供が生まれてからベビー用品なども買うようになりパッと見てわかる家計簿(デジタルがいいかな?)じゃないと、結局ただ記録してるだけみたいになっちゃってて…
あと月末に計算が合わなかったりで面倒臭くなって来ました(笑)
どこからどこまで記録すればいいのか…など、悩んでいます!
オススメのアプリや、コツなどあれば教えてくださると嬉しいです😊
- ママリ(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別々でマネーフォワードというアプリを利用しています。
カードの請求も登録すれば自動的に記録されていくので仕分けするだけで良いので楽です🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お財布一緒で家計簿はつけてないです😊
貯める分は確保して、残りは特に考えず使ってます!
記録したところで何も見直さないなと思って(笑)
だいたいの支出把握するために、年に1〜2ヶ月記録したりはします🙌
「おとなのおこづかい帳」アプリ使います
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
マネーフォワード使ってお互いの口座を登録してます!
基本クレジットやタッチ決済で電子なので、何に何円使ったかアプリ見たらすぐわかります😊
コメント