
里帰り出産した経験あり、2人目妊娠中。引っ越しで実家や義実家が遠く、日中は1人で子供2人を見ることに不安。皆さんの対処法を教えてください。
この度2人目を授かりました(^-^)💕
前回は里帰り出産をしたのですが
今回はどうしようか迷っています。
最近旦那の仕事の都合で引っ越したため
義実家まで高速40分
実家まで新幹線で3時間半の距離になりました。
日中はどちらの両親も仕事でいないため
結局は1人で2人を見なければいけないのですが…🤔
みなさんはどうされたのか参考に教えてください(^-^)
- 3h⸜( ⌓̈ )⸝(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

y
実家まで公共交通機関を使って5〜6時間
父は単身赴任で不在、母は昼から夜まで仕事、祖母はたまにシルバーの仕事や病院でいない時もあるけど基本は家にはいる
という環境ですが、里帰りをするつもりです!旦那が激務で休みも少なくほとんど家にいないので、、、!
3h⸜( ⌓̈ )⸝
やはり実家のほうが気持ち的に自分が楽ですよね( ´ω` )
結局人がいないなら自宅近くの産院でもいいかなって思ってたんですけど何かあったとき自分の母親が近くにいたほうが心強いですよね…🤔
ありがとうございます!