※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
ココロ・悩み

5歳の娘が急にママ大好きじゃないと言い出し、ショックを受けた女性。精神疾患を持つ彼女は涙が止まらず、娘を旦那の実家に預けた。同じ経験をしたことがある人いますか?

質問です。
5歳の娘がいます。
今日、急遽保育園が雨の関係でお休みになってしまいました。。
朝娘を起こしたらママ大好きじゃないと言われ、すごくショックをうけました。
私は精神疾患を持っていてなおさらしんどくなってしまい、涙が止まらなくなり、旦那の実家に娘を預かってもらいました。
みなさんは急に子供から大好きじゃないと言われたことはありますか?

コメント

おかぁちゃん

毎日、言われてます。
私も精神疾患ありますが、とりあえず、自分が大好きならいいやと思っています

たぬき

言われますよ。
なんなら
マジでウザいんだけど
お前。と真顔で言われました。

精神疾患もちでショックで
大人げないけど。
とうぶん話をしませんでした。

はじめてのママリ🔰

言われたことありますがしんどくなることも預けたこともないです🤔
はいはーい🤣ですね。笑

体力無さすぎ

ありますよ〜。
何なら、ママなんて大嫌いだし!なんて言葉も😇

ショックはショックですけど、言われたことをコチラがずっと気にしていたら、子どもも引っ込みつかなくなったり、自由な発言がしにくくなると思うので、
『あら、それは残念!ママは大好きだけどね〜!』位で流してます。

もっと大きくなると、もっといろんな言葉を覚えてきますしね。

しい

え?そんなんゆーたらママも嫌いになっちゃうで?いいん?
って言うと、
ごめんごめん!嘘!大好き!
と言われました(笑)