![CHAEYOUNG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子宮頸管の長さは診察の中に含まれていると思いますよ(^-^)
![うり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うり
内診でしか測れないので、病院の29週の検査内容が腹部エコーで、内診が追加になると、追加料金になると思います🙆
-
CHAEYOUNG
検査内容が空白なんですよね😭
一応確認してみます!- 4月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の産院では、心拍確認後からずーっと尿検査、血圧、体重測定、子宮頚管測定、子宮底長測定、腹囲測定は毎回やってます!
毎回、内診があるのが当たり前ぐらいの感覚でいたのですがない産院もあるんですね(・・;)
-
CHAEYOUNG
28週で初めて子宮頚管測定されました💧
毎回あると安心なんですけどね(><)- 4月18日
CHAEYOUNG
ありがとうございます🙏
退会ユーザー
私の病院では毎回内診があったのですが、他の方の回答を見るとない病院もあるんですね💦
内診あるといいですね(^-^)
CHAEYOUNG
毎回内診あると安心ですよね😭😭