

ママリ🔰
大阪市のデイケアのお話を役所で聞いてたのですが、基本的に上の子も一緒にと言う所はほぼないと言われました😣西川医院のように託児があれば託児とデイで利用は可能とおっしゃってました!

ママリ
天子助産院はどうでしょう?
私がお世話になった時、上のお子さん連れてる方見たような気がします!
一度問い合わせてみてください🥺
ママリ🔰
大阪市のデイケアのお話を役所で聞いてたのですが、基本的に上の子も一緒にと言う所はほぼないと言われました😣西川医院のように託児があれば託児とデイで利用は可能とおっしゃってました!
ママリ
天子助産院はどうでしょう?
私がお世話になった時、上のお子さん連れてる方見たような気がします!
一度問い合わせてみてください🥺
「産後ケア」に関する質問
今産後ケア(分娩した産院ではないところ)に来ています。 沐浴などもしてくれる産院で授乳時だけ授乳室を利用し赤ちゃんに母乳をあげています。 授乳で呼ばれ行くとちょうど沐浴終わりだったみたいなのですが、、あかち…
産後ケアについて みなさんならどちらを利用しますか? ①日帰り型 ¥2,000 【メリット】 10時〜16時まで子供を預かってもらえる 昼食とおやつを用意してもらえる 【デメリット】 子供の人見知りが始まっているので、負担…
大阪市産後ケア助成金について 大阪市の産後ケア事業の助成金は、大阪市外の産後ケア施設でも利用できるのでしょうか? 例えば、産後ケア小坂は東大阪市ですが、大阪市の産後ケアの助成金利用し4250円で宿泊可能なんでし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント