
コメント

退会ユーザー
それが張りだと思います!😖
体質とか、疲れやストレスが出てくる頃によく張ったりする方もおられます🥲
私もそのくらいの週数で仕事中張りまくり切迫になりました😭
あまり早い時から張るのは良くないそうです💦
張り止めのお薬貰ったり、仕事中張りを感じて休める環境にないのなら診断書出してもらうのもいいのかなと思います🥲
お大事にしてください🙇♀️
退会ユーザー
それが張りだと思います!😖
体質とか、疲れやストレスが出てくる頃によく張ったりする方もおられます🥲
私もそのくらいの週数で仕事中張りまくり切迫になりました😭
あまり早い時から張るのは良くないそうです💦
張り止めのお薬貰ったり、仕事中張りを感じて休める環境にないのなら診断書出してもらうのもいいのかなと思います🥲
お大事にしてください🙇♀️
「妊娠18週目」に関する質問
※エコー写真あります 18wこれはもう男の子確定ですよね?😂😂ww いやーなんとなくそんな気がしてたけどこんなに立派な モノが見えてしまったから思わず先生に「これは男の子だよね?先生!あたし分かっちゃったよー」って先…
【妊娠中の予知夢について】 3人目妊娠中です 今日の夢で3人目が女の子だった夢を見ました😳🎀 長女が生まれる前も 妊娠がわかるよりも前ですが 夢に女の子が出てきて「ママ!」と言われました 結果、18w頃に男の子かも?…
2人目妊娠18週です。 1人目の時、頸管長チェックで引っかかり リトドリン内服していました。 最終的に1ヶ月くらい入院もしました。 2人目の今、絶対切迫になりたくないんですが まだ18週なのにお腹張りまくりです😭💦 下…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みい
やはりそうなんですね🥲ありがとうございます!
ちなみにさきほど夜中に寝返りを打って仰向けになって寝てた際に子宮あたりの下腹が硬くなり痛みがあり起きました。ここ数ヶ月トイレも近く膀胱で押されているのもあったのか排尿したら硬さなどなくなりましたが、これも張りになるのでしょうか?
みい
あと中期に頻繁に張るのはよくないと見たのですが、張りに気付いたらずっと張ってるような感じはあります。仕事中はずっと座ったり横になるわけにもいかず、、座れる時は座るようにしてますが気付いたらまた張ってるのは頻繁になるんですかね?
退会ユーザー
私も寝起きの尿が溜まってる状況、結構張りました💦
張り自体は数分で治ることがほとんどなので、子宮がキューっとなる感覚で硬くなっていたらそれが張りです!
中期頃は張りを感じない方も多くおられるので張ること自体あまり良くないと思います😣
どのくらいの頻度かはわかりませんが、張りが気になるなと思うなら病院で相談してみた方がいいと思います😭
張っても子宮頸管長が充分にあって出血などなければ切迫にはならない事が多いですが、張りは子宮頸管が短くなったり最悪子宮口が開いてきたり陣痛に繋がったりもするのでみいさんの状態によっては安静となるかもしれないですね💦
みい
子宮がキューっとなる感じは痛みに近い感じですかね?仕事中のは軽く張ってる感じで夜中のそれが張りだったのかもしれません!
今週検診なので張りについて聞いてみます。
詳しくありがとうございます!