
コメント

e.m.k☪︎
たつだの森に通ってました。平日なら北バイパスは7時過ぎたらいつも渋滞してます💦麻生田方面なら混でもダイソーの交差点くらいまでですが、東バイパス方面なら北バイパスを抜けるまでに保育園から15分以上かかります💦雨の日さらに渋滞します💦旧57号線は上りも下りも渋滞するイメージです💦
園の雰囲気は、開園当初から9年間通いましたが、先生達の入れ替わりもそんなに激しくなかったので、勝手に先生同士の人間関係も良いんだろうなって思ってました。とくに未満児クラスを担当する先生はベテランで面白い先生が多くて、私は好きでした。

らびっと
さつきが丘に通ってます。
毎日ブログがあがるので調べてみてもらうといいです。
0歳児から砂で遊んだりどろんこになって自然豊かで毎日楽しそうに過ごしてますよ♡
先生達も優しく相談事も親身に聞いてくださいます。
敷布団は園のがあるので毎週金曜に上と毛布やタオルケット持ち帰りです。オムツも持ち帰りはありません。持ってくるだけで使用済みは園で捨ててくださいます。
涼しい時期は近所の公園にも遊びに行ったりしてるみたいです。
他に気になることがあれば私でよければどうぞ!
朝と通勤時間帯7時半頃の北バイに向かう道は激混みです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ブログ見てみました!とても楽しそうですね☺️敷布団の用意やオムツの処理は、とてもありがたいです🥹💕
道はやっぱり混みますよね🥺
7時には預けて、北バイ方面に向かう予定なのですが、7時半より前はまだ混み始めぐらいですか?
また、最近近くを通ったのですが、駐車場の位置が分からなかったです😢駐車場はどちらにありますか?
色々質問すみません😢- 9月6日
-
らびっと
7時に預けるなら大丈夫かなと思います!いつも20分くらいに着く時は北バイ方面はそこまで混んでませんが7時半すぎると混みまくるので…。雨の日は進みません😅
7時から7時29分までは朝の早朝保育料金がかかります。100円です。
18時半からもお金かかります。
駐車場は横の神社の駐車場をお借りして停めています!!神社の反対側のところが先生達が停めててその前に2列あるんですがそこに保護者が停めて送迎してます!- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
7時半より前なら大丈夫なんですね!安心しました☺️
駐車場の場所ありがとうございます!門の前の道に入ってしまい、戻るのが大変だったので、教えていただいて助かりました🥹- 9月8日
-
らびっと
門の方、行かれましたか💦笑
あそこは狭いしバックしずらいので大変でしたね😅
初めての方でしたらわかりませんよね。私も見学の電話した際に神社と共有と教えていただきました😅
色々見学に行かれてからお子様にあう保育園みつかるといいですね!
私も下の子が同じ保育園に入れるように書類書き頑張ります🤣- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!申し込みまでまだ少し時間あるので、気になるところ、いくつか行ってみます!
上の子と同じ保育園入れるといいですね🥹お互い頑張りましょう!!😌- 9月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やっぱり、混みますよね🥲職場が遠いので、間に合うかが心配で😅評判良さそうなので、気になっていましたが、もう少し考えてみます!