新米ママの教員(養護教諭)が育休明けの復帰時期に悩んでいます。4月か8月復帰かで迷っており、他の教員の経験や意見を知りたいそうです。
【教員(教諭)、公務員の育休、育休明けについて】
先日第1子を出産したばかりの新米ママです。
教員(養護教諭)をしていて、公務員は3年(その子の誕生日の前日まで)、育休をとることができます。
手当は、はじめの1年だけ出ます。
そろそろ、育休をいつまでとるか言わないといけないのですが、すごく悩んでいて…。
学校は、年度ごとに動いていくので、4月復帰が区切りがいいと思うのですか、子どもを保育園に入れて、自分も久しぶりの仕事を、しかも忙しい4月からできる気がしません…。
育休をめいっぱいとっていいなら、8月生まれなので、8月復帰できて、二学期からだと落ち着いて自分のことも、子どものこともできるので、そうしたいと思います。
でも、代わりの講師さん、学校のことを考えると、4月に復帰するのがいいよな…と思い、とても悩んでいます。
友達や同期の中でも、私が初の育休なので、意見も聞けず…。
教員のママさんいたら、どんな感じか教えていただけないでしょうか?
とくに、一人職種の方や、それを見た方いらっしゃいましたら、ご意見ください💦💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
同業者で育休中です!
私は2年と数日取るので、後期が始まる2日前から復帰予定です‼︎
自分の周りでは、4月〜、GW明け〜、夏休み初日〜、学期が変わる時〜などみんな復帰時期はバラバラです😂
子どもの生まれた時期や慣らし保育をさせたい、みんなと同じ4月からスタートの方が仕事がしやすい、年度途中からのが仕事しやすいなど、理由も様々です☺️ご参考までに‼︎
ゆきちゃん
小学校教諭をしています。5月生まれで、1年半くらい育休をとり、3学期からの復帰を目指していましたが、保育園の年度途中の入園が厳しく結局4月に入園しました。慣らし保育を考慮し、復帰は5月中旬にしました。途中での復帰+時短勤務で学校に迷惑かけるな〜って思ったけど、自分が働きやすい方法を選びました!人が足りないという現実もありますが、何とかなります!ご自身とご家族にとっていい選択をするのをお勧めします!周りのママ先生たちも途中復帰多いです!養護教諭と教諭とじゃ色々違うこともあると思いますが、、、🥺
はじめてのママリ🔰
御二方、ありがとうございました。
おふたりのご意見も参考にさせて頂きながら、とりあえずは丸2年とることにしました。
4月からの検診、保育園の送り迎えなどと両立出来る気がしなくて…💦
同業の方のご意見、とても参考になりましたし、心強く思いました。
ありがとうございました。
はじめてのママリ
養護教諭です。二人連続育休取ってます。
悩みますよね😭4月復帰がきつい気持ちもよくわかります。
一度は変更できると思うので、産んだ直後はとりあえず長めの日程で伝えておけば良いと思います。
私は二人連続で取りたかったので、とりあえず一人目は3年マックスで伝えていました。そして無事に二人目妊娠出産して二人目の2歳過ぎてからの4月に復帰予定でした。
が、住んでいる市が4月復帰で無くても10月の一斉申し込みで年度途中も平等に優先順位取り扱って復帰予約させてくれるところだったのと、学校とも相談したら中途半端な時期でも良いとのことだったので、一学期終わった7月復帰予定です。子供の誕生日が7月で。講師は4月からやってもらうならなんやかんや見つかると思います。
保活は、4月復帰でないと受からない市も多いのでそこは今後ゆっくり要確認ですね。4月復帰の養護教諭きついですよね🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2人連続育休、私の理想です✨
そして、気持ちをわかって頂いて、ありがとうございます🙇🏻♀️
差し支えなければ、何歳差でしょうか?
3歳と、2歳の頃の復帰…?でしょうか?
とてもいい自治体ですね!✨私の市も参考にしてほしいくらいです!
とてもいい復帰のされ方で、良いですね☺️
そうやって出来ることに、なんだかわたしも嬉しいです✨
保活…それも問題ですよね😂まだ何も出来ておらず…頑張らねばです😅- 9月15日
-
はじめてのママリ
2歳半差で学年で言うと3学年差です。二人連続育休中に夫の転勤で遠いところにも着いていき、何回か引っ越しもしたので私には二人連続育休取れなければ退職するしかなかったと思います。
それもあって、二人目の妊活タイミング狙って頑張りました。
学校側も連続で取ってくれた方が講師さんに困らないから有難いと言われましたよ😊
私の場合、復帰の時自分がどこに住むか読めなかったのと、今の学校に入れる年数超えてたので、4月復帰なら新しい学校へ異動、年度途中復帰なら3月末までは今までの学校復帰という状況でそれも悩みの種でした💦
たくさん悩みましたし、今の市が年度途中復帰も10月の一斉申し込みで予約できるところとはいえ、保活がうまくいくかは点数など公表されてなくて蓋を開けてみないと分からないのでちょっと不安です。
市によっては、点数公表して何点くらいなら受かりそうと教えてくれるところもあるので、8月復帰でも保育園に入れそうならベストタイミングだと思います!!- 9月15日
コメント