![もと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆krn☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆krn☆
日曜日は相談窓口空いてないですよね??
遊びに行ってきたんですね!楽しめましたか?
ぐらいでいいのにそう言われると気にしてしまいますよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありえないですね💢
それはモヤモヤしますよ😢
園長先生に「こう書いてたんですが発達の件で相談に行った方がいいんでしょうか…」と深刻な顔して今までの一言余計エピソードと共に突っ込んでやりたいですね😑
-
もと
共感して頂けて有難いです😭
今後もモヤモヤが続くようなら園長に相談することも考えたいと思います!- 9月3日
![ゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃん
わたしも娘の1番可愛い時期を保育園の先生たちの配慮のない言葉選びでぐっちゃぐちゃに壊されたので、近い気持ちになったことがあります。
それからはそこの主任自らが放った、「先生って当たり外れがあるからさー」という言葉と、
先生たちには一般的な企業勤めの経験、日常的にへりくだって対応するような接客経験はないから、基本的に自分が失礼なことをしてる自覚はないと言う思いを胸に生きています。
なんの救いにもならなくて心苦しいですが、先生の失礼な伝え方に惑わされず、お子さんのかわいい姿たくさん堪能して過ごせますように!!
(中には素晴らしい先生も居られるだけに、我が子に配慮のない言葉かけする方が当たったのは悲しくなりますよね、、、)
-
もと
コメントありがとうございます😭
上の子の時はこんな風に感じたことがなかったので、他の先生達も優しい方ばっかりなんだと勝手に思い込んでしまい余計にショック受けたのもあります…
でも確かに色んな方がいて当たり前だし、気にしすぎないようにします!それに今後またモヤモヤがひどくなりそうなら園長に相談しようと思います。お気遣いありがとうございます☺️- 9月4日
もと
そうなんです!日曜だから遊戯室しか開いてないし、もし相談行くとしたらそう言うよ…って思いました🥲
今年度からの担当なんですが、良いことよりモヤモヤすることが多いので毎日連絡帳見るの憂鬱です…
☆krn☆
私なら嫌味も込めて相談窓口は日曜日はやっていません!って言ってしまいそうです😂
モヤモヤすることが多いなら立場が上の先生に相談してみてもいいと思いますよ😊
もと
私も、相談したほうがいいってことですか!?って書こうか迷って結局その事には触れず連絡事項だけしか書けず小心者すぎて情けないです💦
でも共感して頂けて救われました😭ありがとうございます✨️