
コメント

さくらんぼ🍒
妊娠前にピルを飲んでいました。私も不正出血が多く悩んでいましたが、飲み始めの1シート目は不正出血しやすいと聞きました。
私は、超低容量だと不正出血が続き、低容量だと不正出血が止まりました。低容量でいい感じにコントロールできていたので、同じメーカーの超低容量に切り替えたら途端に不正出血…なんてこともありました💦
あとはメーカーによっても不正出血したりしなかったりだったので(微妙に成分が違うらしいです)ピルの種類を変えてみても良いかもです!
さくらんぼ🍒
妊娠前にピルを飲んでいました。私も不正出血が多く悩んでいましたが、飲み始めの1シート目は不正出血しやすいと聞きました。
私は、超低容量だと不正出血が続き、低容量だと不正出血が止まりました。低容量でいい感じにコントロールできていたので、同じメーカーの超低容量に切り替えたら途端に不正出血…なんてこともありました💦
あとはメーカーによっても不正出血したりしなかったりだったので(微妙に成分が違うらしいです)ピルの種類を変えてみても良いかもです!
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
2児のママ
返信ありがとうございます😊
私も2人目妊娠前に4年ほど
飲んでましたが不正出血が
初めてです💦
ずっとジェミーナ28錠で
今回はジェミーナの77日タイプ?なのですが不正出血の
量も多くて大丈夫なのかなと不安に思っています😢
飲み切らずにいったん服用やめてピルの種類をかえてもらうことって病院で相談したらしてくれますかね🥲🥲
さくらんぼ🍒
そうなんですね!
長期サイクルのものは不正出血しやすいと病院で言われました。体質的に出血しやすく、止められるなら長く止めちゃった方がいいかも…と言うことで先生からおすすめはされましたが、デメリットとして不正出血が出やすく、不正出血しても飲み続ける必要があると聞いて手を出しませんでした🥲
なのでちょっとやめ方までは分からないです…
でも、28日タイプに変えたいとか、他の種類に変えたい、とか相談してみたら何かしらの方法は考えてもらえると思います!
量的には、私も不正出血しっぱなしの時はどんどん増えてずっと生理中?って感じだったので、止まらない限り出ちゃうのかな…と私自身については解釈していますが、これも個人差なのかと思います💦