![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のアレルギー検査について、大人と同じ検査はいつから受けられるか気になります。採血で何十種類ものアレルギーが分かる検査は子供には行えないでしょうか?
子供のアレルギー検査についてです。
小児科でダニアレルギーかもと言われ採血をしましたが、ダニ、ヒノキ、スギ、ヤブカ、イネ、雑草、カビの7種類しか結果が出てなかったんですが、大人がする何10種類ものアレルギーが1回の採血でわかるアレルギー検査は子供はしてもらえないんでしょうか?
大人と同じようなアレルギー検査のやつは、子供はいつ頃から検査してもらえるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
してもらえると思うのでうちもダニハウスダストアレルギーで2歳と7歳で検査したことありますが、その小児科の先生がそれだけの項目しか検査しなかったんですかね。
はじめてのママリ🔰
大人と同じアレルギー検査してもらえるんですね!!
違う病院に行けばしてもらえそうですね✨
教えていただきありがとうございます🙇♀️