
コメント

じゅじゅママ
私も多嚢胞だと指摘されました!
ですが私の場合はホルモン剤
飲んだり注射で5個ほど育てても
なぜか排卵日近くになって
消滅してしまったり、そもそも
うまく育たなかったりと
なかなかうまくいきませんでした💔
1年2ヶ月ほど続けて、
タイミング法により妊娠が
できて出産もできました!!
とにかく子供を考えているなら
夏でも身体を冷やさないように、
冷たいものはなるべく避けて
身体を大切にするといいと
思います(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)
頑張ってください!!✨

jaemmm
多嚢胞ですが授かれましたよ!
クロミッド+hcg注射でタイミングとって授かりました!
-
かなやん
タイミング法で、赤ちゃん授かったんですね😃✨
期間はどの位かかりましたか?
早く体外授精にステップアップした方がいいのかな?と悩み中です。- 4月18日

k♡mama✩
多嚢胞ですが人工授精で妊娠しましたよ♡
-
かなやん
そうなんですね😃✨
わたしも今、人工授精で頑張ってるところです。
何回目で赤ちゃん授かりましたか?- 4月18日
-
k♡mama✩
結婚してから5年妊娠出来なかったんですけど病院通い出してから4周期で妊娠することできました!!💕
人工授精2回目です😊- 4月18日
-
かなやん
人工授精で赤ちゃん授かった話聞いて
前向きになりました🙆❤️
初めて人工授精した時、採取した精子をこぼしてしまい、先生に妊娠出来る数値じゃないよ。って言われましたが人工授精してもらいました。⬅︎カウントするべきでしょうか?- 4月19日

との
多嚢胞性卵巣で、半年ほど排卵誘発剤やタイミング療法、注射などで治療して妊娠しましたが、その時は稽留流産してしまいました。
その後、少しお休みしようと半年ほど病院いくのをやめていたら、なんと自然妊娠しました!
葉酸サプリとっていたぐらいです。
私の場合は、ストレスが1番良くなかったみたいです。
-
かなやん
自然妊娠で赤ちゃん授かったんですね✨
希望持てました😭✨
早く体外授精にステップしようか悩んでました。お金がかなりかかるので。- 4月19日

ちびまるまーる
多嚢胞にも、成熟卵が排卵されるひともいれば、症状が重度だと排卵障害の場合もあったりと、個人差がありますね。
私は多嚢胞で、人工受精で授からず、顕微授精にステップアップしたのですが、採卵時、9つの卵胞に針を指したところ7つが空胞で、大変衝撃を受けたのを覚えています。
幸い、あまり期待していなかった小さな卵胞2つから、成熟卵が採れ、移植し出産に至りました。
少しお話がそれてしまいましたが、卵嚢胞の方でも自然妊娠されるかたもいるので諦めずご自身の症状にあった治療ができるといいですね

かなやん
コメントありがとうございます✨
自然妊娠出来か分からないですが、次回の
人工授精も頑張ろうと思ってます。
体外授精にステップアップしようかと悩んだりもしました。
かなやん
体外授精までステップアップしないで
赤ちゃん授かったんですね😊✨
気持ちばかりが焦るばかりで、早くステップアップした方がいいのかな💦とか。
多嚢胞でもタイミング法で授かったお話を
聞いて希望持てました。
ありがとうございますฅ^•ﻌ•^ฅ
身体を大事に頑張ります🙆✨
じゅじゅママ
私も焦りが強かったため
人工授精するしかないのかな?
と思うときもありましたよ!
でもうちはその前に旦那さんにも
協力してもらって精子検査も
受けて結果的に旦那さんには
何も問題がなく、ただ私との
相性があまり良くない?と
指摘されたばかりだったので
どうせまたダメだろうな…😢と
思ってましたが、無事に妊娠継続も
できて本当に良かったです( ・ ・̥ )👶
気持ち的にもずっと妊活を
頑張り続けては生理が来て
泣いて…の繰り返しだったので
もう、休んで仕事を再開しよう!!
と周りにも言っていた中でまさかの
妊娠でとってもビックリしました💦
きっと私が子供子供!!で身体も
緊張しちゃってたのかもしれません💔
ストレスって本当に影響があるなと
私自身感じたので、あまり自分を
追い込まないようにして下さいね✨😢