※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同じ状況なら夫側の従甥の出産祝いを渡すのに付いて行くか、についてお…

同じ状況なら夫側の従甥の出産祝いを渡すのに付いて行くか、についてお聞きしたいです。

まず、夫には伯母が2人(年長者からA、Bとします)いて、今回はAの方の従兄弟の息子が授かり婚となり、結婚祝いと出産祝いを渡しに行くという話が出ています。
私としてもおめでたい事ですし、勿論お祝いに関してはお渡ししたいです。ただ、その渡し方が非常識と言うか、相手(特に従甥の奥さん)の事を考えてないなと感じています。

行くのは産後という事に決まりました。
私としては大人数で押しかけては産後間もないのに疲れて迷惑ですし、行くなら我が家(夫、義母、私)で行って、別日もしくは時間をずらしてBの伯母家族(子供抜き)が行った方が良いと思っていました。
でも、聞いていると我が家(しかもうちの子供2人含めて5人)とBの家族(B、Bの息子、妻、子供2人)も一緒に行くと言い出しました。計10人です。
どうせ行ってもすぐに帰るなんて事は、今までを見てきても判るので、従甥の奥さんが可哀想に思えてきて...

なので、「我が家からは代表してあなた(夫)が行ってきてね。大人数だと迷惑だし、子供達も保育園や学校でどんなウイルスを貰ってきてるか分からないから」と伝えました。
すると、夫は「結婚前の挨拶とかもないし、全員で顔合わせて渡すのが普通やろ。それが親戚付き合いやん」と取り合ってくれません。

夫側の親戚付き合いなので、私が強く出るのもおかしいですが、行くなら別々にするとか配慮がないなと。
一般的にはこういう場合、大勢で押しかけるものですか?
同じ状況なら行きますか?

ちなみにですが、産前にも行こうという案が出ていました。しかも「みんなで集まった方が楽しいやん!」とか言い出して、義母、B、Bの息子嫁がノリノリでした💦
夫は2回も行くのは面倒という理由で阻止していましたが、楽しいのは自分たちだけで周りは一切楽しくないしと思ってました。

コメント