![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が食事を選び食べない場合、他のものを作るのが大変で、自分も疲れている。同じような経験をした人の対処法を知りたい。
夕ご飯をあれもこれも食べれない!食べたく無い!と言ってくる場合食べれるものを出してあげますか??😇💦
今日の夕飯がご飯、きゅうりの和え物、チーズと豚バラのミルフィーユカツ、卵スープ、でした。
とりあえず子供分のよそって出すのですが、結局白いご飯だけしか食べれない!他のやつは一口も食べたがりませんでした🥺💦
元々食が細い、かなりの偏食の6歳です。
3歳の下の子はバクバク食べてます🥹
仕事で疲れて、形成もの作って食べないとなると他のものをこれから作るのがしんどくて、お腹もいつもおにぎり一個でお腹いっぱいになるので食べれない時は作ったりしないのですが、皆さんどうしてるのか気になって質問しました🤮
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
食べなさいって言って食べさせます😂代わりのものを出すとわがままが通ると思われそうなのでしません。
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
出してあげないです😂
自分でふりかけ取りに行きます🤣
![さんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんちゃん
食べさせます!!
娘が好き嫌い多いので全部嫌いなものにする献立にならないように気をつけてますが…全部いやと言うとごはんなしにします😤
![きゅん🫰🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅん🫰🏻
食べないなら食べないで良いです🙄
6歳でそこまで偏食なら…給食どうされてるんでしょう😇?
学校で食べるなら家でも食べられると思うので一口は食べなさいと言います🙋🏻♀️
![はじめてのママリ🔰。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰。
じゃあゲームできないね。と言うと食べ始めます。絶対に折れません🤣
どうしてももう寝てしまいそう!の時私は
じゃがりこ=じゃがいも
フルーチェ=フルーツと牛乳
シリアル=とうもろこし
ポップコーン=とうもろこし
と自分に言い聞かせて食べてから寝て!と言って食べさせて寝かせてます。お菓子ですが、ご飯チンして冷ますのを待つ時間に寝てしまう可能性もあるので、手っ取り早くこの辺のもの食べさせてます。
本当に食べなかったら最終手段でおにぎりとじゃがりこでもありだと思ってます😂
あと、おにぎり一個でお腹いっぱいとありますが、お菓子普段から食べさせてませんか?
食べさせてなかったらすみません🙇♀️
4歳の甥っ子が食が細いらしく、義妹が悩んでますが、いつもお菓子食べてるので、そりゃお腹いっぱいでいざご飯食べるよ!のとき食べれないわ。と思い…
ちなみに6歳の息子、見た目で量が多い、サイズが大きいと文句言います。食べて欲しいので少なめよよそい、一口サイズに切ってます。お皿変えてみるとか切ってみるとか形状で無理と言ってる場合ないですかね?😣
コメント