コメント
アボカド🥑 ´-
育休明け時短にすのはよく聞きますが、以前より時間を長くするて初めて聞きました…
もしパートさんたちの同意を得られなかったら、短時間勤務はできないということなんですかね😥
復帰前からそんな感じだと、いざ復帰して子が体調不良で早退だなんてなった時、急なお休みのことを考えると育休手当とか貰えるものはもらって辞めようかな…て思ってしまいます
アボカド🥑 ´-
育休明け時短にすのはよく聞きますが、以前より時間を長くするて初めて聞きました…
もしパートさんたちの同意を得られなかったら、短時間勤務はできないということなんですかね😥
復帰前からそんな感じだと、いざ復帰して子が体調不良で早退だなんてなった時、急なお休みのことを考えると育休手当とか貰えるものはもらって辞めようかな…て思ってしまいます
「パート」に関する質問
パートで人数少ない職場です 入ってまもなくまだ戦力になれておらず、 年内の冬休みに関して預かりがない日もあるため、もうお休みしていいよと言われました。 私もはっきり出ます!!と言わなかったから優しさから言って…
出産後どれくらいから働きだしましたか? 出産は全治3ヶ月と言われてるのでそこはしっかり休むつもりです! 扶養内パートで産休育休でお金は貰えなくて、金銭面的に不安なので一刻も早く働きたいんです、、😞
在宅で完全リモートのパートしてる方いらっしゃいますか? できたら扶養内で…どんなお仕事ですか? WordExcel(関数含む)くらいはできますがwebデザインとかまではできません😢この位のパソコン力でもできるお仕事ってありま…
お仕事人気の質問ランキング
まる
ですよねー💦
同意を得られなかったらどうするか聞いたら、同じ境遇で保育園や学童に預けて働いている方はどう思うか考えてくださいと言われました。
どこにどう相談したらいいんですかね⁇相談先も分からず復帰せずに辞めるべきかと考えている所です。
アボカド🥑 ´-
私自身下の子の育休明け後、2人とも保育園に預けてそれまでと同じようにフルで働きましたが…
別に何も思わない気がします🥹
そういう人たちは収入や、少し子供と離れる時間欲しかったり色んな理由があって預けて働いてるわけで…
短時間で働きたいですて言ってる人に強要することでは無い気がします😩
労働組合とかにこそっと相談するのありだと思います。
私のところは更衣室のドアに連絡先貼ってあります(笑)
もしそこに相談しても変わらなそうだったら辞めるのアリだと思います!