![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜の寝返り対策について相談です。2ヶ月半の赤ちゃんが寝返りし、顔が埋もれることが心配。寝かせ方やベルトについて悩んでいます。泣いて教えてくれるか不安です。
夜の寝返り対策教えてください。
生後2ヶ月半で勢いで寝返りしてしまい、それから何回もします。まだ片手が下敷きになってたり手が前に出ないので顔だけ埋もれてしまって危ないです。
夜は固めのベビーベットで寝せて周りに何も置いてません。
昨日、2リットルのペットボトルを両脇に置いて様子を見てましたが、子が上に上に上がってしまい意味が無いです。
ベルトはあまりしたくありません。
何もしなくても寝返りしたら泣いて教えてくれますかね。
気づかない間に万が一のことがあったらと思うと怖くて怖くてなかなか寝れません。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
ベルトしたくないのであればおむつにつけるタイプのベビーアラームはどうですか?
呼吸止まったら教えくれるやつです🐻
コメント