子育て・グッズ みやおか幼稚園について知っている方いますか?年長さんでお泊まり保育や鼓笛隊はありますか? 松戸市のみやおか幼稚園のことについて ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします!😊 みやおか幼稚園では年長さんでお泊まり保育や 運動会で鼓笛隊などは無いのでしょうか?🤔 最終更新:2024年9月6日 お気に入り 1 保育 幼稚園 千葉県 松戸市 はじめてのママリ🔰 コメント あっちゃん 近くに住んでますが、鼓笛隊の音楽は聞こえてこないように思います! 9月2日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! やはり松戸市で鼓笛隊があるのは大勝院幼稚園くらいなんですかね🤔 9月2日 あっちゃん あとは二三ヶ丘、あさひとかもやってるとおもいます!☺️ うち大勝院いれてますよ🍀*゜ 9月2日 はじめてのママリ🔰 二三ヶ丘って確か厳しめの幼稚園でしたよね🥹 みやおか幼稚園の印象とかって何かありますか?😂 大勝院って一回目の願書受付で定員いっぱいになるものですかね…? みやおか幼稚園の説明会より先に 大勝院幼稚園の申請書の受付が始まるみたいで😂 大勝院は申請書の時点でお金がかかるので 一旦スルーしてみやおか幼稚園の説明会に 行ってみてから決めようか迷ってるんですが💭 9月2日 あっちゃん みやおかは、、 のびのびって感じですね😊 先生の変わりが多いって聞きます! そうですよね! 今月中かなんかに願書配布しますもんね🍀*゜ 年度の途中入園は受け付けているので満員ってことはないとおもいます😭 ただ、みやおかと大勝院だと特色が真逆な感じします! 9月2日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね🤔じゃあ予定通りみやおかの 説明会も行ってから考えてみます!! 確かにみやおかはのびのび、大勝院は教育系ってイメージです! うちの子、結構やんちゃで悪ガキタイプなんですが大勝院って そういう子も通ってますかね😨? 9月3日 あっちゃん 全然いますよ🤣 でもメリハリつくようになると思います! 息子もでしたから🥹👌 仏教を信仰しているわけではないですが、仏教ならではのイベントとかもあるので教養は身につくと思います! 9月3日 はじめてのママリ🔰 安心しました😮💨 幼稚園のおかげでメリハリつくのはありがたいですね😭💘 親の私的には仕事の関係や園のイベント的に 大勝院のほうがいいかなと思ってるので 見学会に行ってみて、先生や園の雰囲気で 息子も通えそうだなと思えたら 大勝院にしようかなと思います😊! ご丁寧にありがとうございました😭! 9月3日 あっちゃん 大勝院は親の出番は本番のみです- ̗̀🤞🏻 ̖́- 働いてるママさんには有難いですよね👏バス申請なら、延長保育も家の所までバスで来てくれます🍀*゜ 同じ幼稚園になれたら嬉しいです(*^^*)ぜひ説明会行ってみてください🤗 補足☆園長は住職なだけあってすこーし変わった人です笑! 9月3日 はじめてのママリ🔰 夕方のバスが出るのはありがたいです😭 鼓笛隊の練習で外遊びが出来ない時期などもあるって聞いたんですがお子さんストレスとか溜まったりなかったですか🥲? あと運動会は保護者は立って応援とかが出来ないのは本当ですか😂?! 住職さんが園長なんですね! 確かにそれは癖がありそうですね🫣笑 9月3日 あっちゃん 年長さんになるとプールなどはありますが、外遊びは減ると思います🥺その分、延長保育のとき遊んできてもらいました(*^^*) 運動会以外は撮影禁止になっていて、全イベントの座る席も子供が決めてきた場所になります!立ち見するなら、席から動いてになるとおもいます🥺 来月運動会なので、確認してきますね🍀*゜ 七五三とか隣のお寺でやってくれますよ⸜🙌🏻⸝ ウイルス対策とか、園の除菌とかめっちゃやってくれてます笑! 9月3日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね🥺 でも延長保育では遊べるんですね☺️ 私も延長保育は利用する予定なので遊べるなら良かったです😭 発表会などは撮影禁止ですか😭? 子供が決めてくるんですね…運次第ですね…(笑) 別の場所では立ち見も出来るんですね🥺! 七五三隣でできるの良いですね♡ 9月3日 あっちゃん 延長保育は学年関係なく遊んでます(*^^*) 発表などイベントは全部DVDにしてくれます🤩買うんですけどね笑 写真も買えます😊 子供がクジで番号を決めてくるので、場所取りなどの必要がありません🍀 立ち見は運動会のみです🪄︎︎◝✩ 鼓笛の撮影会もありますよ🤭 9月4日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね📀! 発表会などでも撮影はさせてほしいですね…🥹笑 運動会は今は人数制限などはあるんでしょうか? 大勝院は一番鼓笛隊が魅力的です😊 9月5日 あっちゃん 鼓笛めっちゃ感動しますよ🥹 ないっぽいです! ただ椅子は2脚しか用意がないので、他の人は立ち見となるみたいです😭 9月5日 はじめてのママリ🔰 そうですよね😭🩷 絶対泣くと思います😭 自分の地元の幼稚園はどの幼稚園も 鼓笛隊あったので、無い幼稚園があるってことに驚きました😭 なるほど!ありがとうございます! 運動会はお昼ご飯などはどうされるんですか🍱? 午前中で終わりなんですかね? 9月6日 あっちゃん 息子のときは学年別に運動会やっていました(3部制)が、去年から全学年合同のようなのでお弁当必須みたいです🥺🥺 9月6日 おすすめのママリまとめ 小児科・千葉県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・千葉県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・松戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・千葉県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり松戸市で鼓笛隊があるのは大勝院幼稚園くらいなんですかね🤔
あっちゃん
あとは二三ヶ丘、あさひとかもやってるとおもいます!☺️
うち大勝院いれてますよ🍀*゜
はじめてのママリ🔰
二三ヶ丘って確か厳しめの幼稚園でしたよね🥹
みやおか幼稚園の印象とかって何かありますか?😂
大勝院って一回目の願書受付で定員いっぱいになるものですかね…?
みやおか幼稚園の説明会より先に
大勝院幼稚園の申請書の受付が始まるみたいで😂
大勝院は申請書の時点でお金がかかるので
一旦スルーしてみやおか幼稚園の説明会に
行ってみてから決めようか迷ってるんですが💭
あっちゃん
みやおかは、、
のびのびって感じですね😊
先生の変わりが多いって聞きます!
そうですよね!
今月中かなんかに願書配布しますもんね🍀*゜
年度の途中入園は受け付けているので満員ってことはないとおもいます😭
ただ、みやおかと大勝院だと特色が真逆な感じします!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔じゃあ予定通りみやおかの
説明会も行ってから考えてみます!!
確かにみやおかはのびのび、大勝院は教育系ってイメージです!
うちの子、結構やんちゃで悪ガキタイプなんですが大勝院って
そういう子も通ってますかね😨?
あっちゃん
全然いますよ🤣
でもメリハリつくようになると思います!
息子もでしたから🥹👌
仏教を信仰しているわけではないですが、仏教ならではのイベントとかもあるので教養は身につくと思います!
はじめてのママリ🔰
安心しました😮💨
幼稚園のおかげでメリハリつくのはありがたいですね😭💘
親の私的には仕事の関係や園のイベント的に
大勝院のほうがいいかなと思ってるので
見学会に行ってみて、先生や園の雰囲気で
息子も通えそうだなと思えたら
大勝院にしようかなと思います😊!
ご丁寧にありがとうございました😭!
あっちゃん
大勝院は親の出番は本番のみです- ̗̀🤞🏻 ̖́-
働いてるママさんには有難いですよね👏バス申請なら、延長保育も家の所までバスで来てくれます🍀*゜
同じ幼稚園になれたら嬉しいです(*^^*)ぜひ説明会行ってみてください🤗
補足☆園長は住職なだけあってすこーし変わった人です笑!
はじめてのママリ🔰
夕方のバスが出るのはありがたいです😭
鼓笛隊の練習で外遊びが出来ない時期などもあるって聞いたんですがお子さんストレスとか溜まったりなかったですか🥲?
あと運動会は保護者は立って応援とかが出来ないのは本当ですか😂?!
住職さんが園長なんですね!
確かにそれは癖がありそうですね🫣笑
あっちゃん
年長さんになるとプールなどはありますが、外遊びは減ると思います🥺その分、延長保育のとき遊んできてもらいました(*^^*)
運動会以外は撮影禁止になっていて、全イベントの座る席も子供が決めてきた場所になります!立ち見するなら、席から動いてになるとおもいます🥺
来月運動会なので、確認してきますね🍀*゜
七五三とか隣のお寺でやってくれますよ⸜🙌🏻⸝
ウイルス対策とか、園の除菌とかめっちゃやってくれてます笑!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
でも延長保育では遊べるんですね☺️
私も延長保育は利用する予定なので遊べるなら良かったです😭
発表会などは撮影禁止ですか😭?
子供が決めてくるんですね…運次第ですね…(笑)
別の場所では立ち見も出来るんですね🥺!
七五三隣でできるの良いですね♡
あっちゃん
延長保育は学年関係なく遊んでます(*^^*)
発表などイベントは全部DVDにしてくれます🤩買うんですけどね笑
写真も買えます😊
子供がクジで番号を決めてくるので、場所取りなどの必要がありません🍀
立ち見は運動会のみです🪄︎︎◝✩
鼓笛の撮影会もありますよ🤭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね📀!
発表会などでも撮影はさせてほしいですね…🥹笑
運動会は今は人数制限などはあるんでしょうか?
大勝院は一番鼓笛隊が魅力的です😊
あっちゃん
鼓笛めっちゃ感動しますよ🥹
ないっぽいです!
ただ椅子は2脚しか用意がないので、他の人は立ち見となるみたいです😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭🩷
絶対泣くと思います😭
自分の地元の幼稚園はどの幼稚園も
鼓笛隊あったので、無い幼稚園があるってことに驚きました😭
なるほど!ありがとうございます!
運動会はお昼ご飯などはどうされるんですか🍱?
午前中で終わりなんですかね?
あっちゃん
息子のときは学年別に運動会やっていました(3部制)が、去年から全学年合同のようなのでお弁当必須みたいです🥺🥺