
コメント

aka
どうしても通わせたいんでしょうね。
それは学校側が言ってるだけですか?
教育委員会に言ったら貰えそうな気もしますが🤔
aka
どうしても通わせたいんでしょうね。
それは学校側が言ってるだけですか?
教育委員会に言ったら貰えそうな気もしますが🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳の半くらいのお子さん連れて、午後からの結婚式に参列したことある方いますか? 私の従姉妹の結婚式があるのですが、午後からです 12時半集合で終わりが17時です そんな長時間、3歳半が飽きずに大人しくしていられ…
愚痴ですみません... 12月25日に妊娠が発覚し相手に伝えました。 話し合いも相手からの「堕ろせ」私は「産む」で全く話し合いにならず、「養育費とか請求するなら俺に彼女ができたら払わないよ。なんでお前の為に一生独…
子供会に入るかの回答を今日までしなきゃいけないんですが、どうするかずーっと悩んでます。 今のところ全くママ友なし、近所との関わりなし(挨拶程度)、学区が違う幼稚園に通っていたため入学する小学校には知り合いも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
学校から言われただけなので教育委員会に言えば貰えるかもですね。
教科書って無料配布だと今気付きまして、、、無料なら使うか分からないのに渡せないよな、、、とちょっと思いました、、、💧
aka
でも義務教育ですよね。
学校の生徒一人一人に提供してるのであって
学校の物ではないと思います。
いじめで不登校の子とかは
学校に入るだけで動悸がする子もいるし
そうゆう子に、無理に学校に取りに来ないと渡さないとか酷い事言えないと思いますよ。
はじめてのママリ
親身に考えてくれていたのにバタバタしていて返信遅くなりすみません。
確かに❗と思い教科書頂いてきました(*^^*)
アドバイスありがとうございました(*^^*)