
コメント

aka
どうしても通わせたいんでしょうね。
それは学校側が言ってるだけですか?
教育委員会に言ったら貰えそうな気もしますが🤔
aka
どうしても通わせたいんでしょうね。
それは学校側が言ってるだけですか?
教育委員会に言ったら貰えそうな気もしますが🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校上がるのにママ友って必要ですか?😭😭 家族ぐるみで遊べる友達がいると子供には良いのかな?と思いますが、私自身が話するのが苦手で必要以上に関わりたくなく、、🥲💦でも子供にとっては必要なのかな?と悩んでます、、
仲良しのママ友に勝手に財布を触られて一気に不信感を抱いてしまいました。 ママ友6人とおうちでご飯会をしました。 そのご飯を私が人数分まとめて買って行きました。 会が終盤になって精算しよ〜ってなった時私は 「レ…
息子の保育園入園してから2年経ちますがまだママ友ができません💦 同じ保育園に姉の子供も2人いるのですが、姉はママ友がいるようで余計焦ってしまいます。 みなさんどうやってママ友作ってるんでしょうか、、 送迎も朝は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
学校から言われただけなので教育委員会に言えば貰えるかもですね。
教科書って無料配布だと今気付きまして、、、無料なら使うか分からないのに渡せないよな、、、とちょっと思いました、、、💧
aka
でも義務教育ですよね。
学校の生徒一人一人に提供してるのであって
学校の物ではないと思います。
いじめで不登校の子とかは
学校に入るだけで動悸がする子もいるし
そうゆう子に、無理に学校に取りに来ないと渡さないとか酷い事言えないと思いますよ。
はじめてのママリ
親身に考えてくれていたのにバタバタしていて返信遅くなりすみません。
確かに❗と思い教科書頂いてきました(*^^*)
アドバイスありがとうございました(*^^*)