子育て・グッズ 夜間に鼻水や咳が気になり、メルシーポットの使い方が不安。最初は独学で使うのか、使い方を見ながらやるのか、経験者のアドバイスが欲しいです。 出産前からメルシーポット(鼻水吸引機)を 準備していました。 夜中寝ている時に、鼻水が絡まっているような 少し鼻呼吸しにくそうな感じで 夜間のミルクも哺乳瓶を咥えてすぐ 度々むせて咳込むこともありました。 メルシーポット使おうと思いますが みんな最初は独学?使い方見ながら? やりましたか? はじめて使うので少し怖くて💧 最終更新:2024年9月4日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 出産前 吸引機 にゃにゃ🐱(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 動画見たり説明書読んでできるようになりました! あとは初めての時に同じタイミングで私も風邪引いたので自分の鼻で練習しました🤣(先端のパーツは一緒のものを使わない様にしました) 9月2日 にゃにゃ🐱 説明書にも最初は大人で試してくださいと書いてありした🙄! 動画を見て練習、慣れあるのみですね😅頑張ります😊 9月4日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃにゃ🐱
説明書にも最初は大人で試してくださいと書いてありした🙄!
動画を見て練習、慣れあるのみですね😅頑張ります😊