
パートで暇な時の対処法について相談があります。
パートで事務員されている方
暇すぎる時何していますか??
雑談とかもできる雰囲気ではなく、、
月の半分くらいが暇で
毎日時間の進みが遅すぎて辞めたいです💦
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
伝票整理したり、印鑑押すやつに前もって押したり
裏紙切ってメモ帳作ったりしてました!
でもそれもやり切ってしまい
私も耐えられず辞めました😔
パートで事務員されている方
暇すぎる時何していますか??
雑談とかもできる雰囲気ではなく、、
月の半分くらいが暇で
毎日時間の進みが遅すぎて辞めたいです💦
ママリ
伝票整理したり、印鑑押すやつに前もって押したり
裏紙切ってメモ帳作ったりしてました!
でもそれもやり切ってしまい
私も耐えられず辞めました😔
「パート」に関する質問
育休明けではなく、産後新たに働き始めたママさんたち子供がいくつのときから働き始めましたか?差し支えなければ職種等も聞きたいです 出産を機にパートを辞めて専業になりました。 早く働き始めたい気持ちとどこも雇っ…
隣人の騒音について 戸建てに住んでいます。 隣人は子供が2人(小3、小1)がいます。 あと住み着いてる謎の中学生もいます。 一年前は毎日深夜0時まできゃーきゃードタドタ騒いでいてめちゃくちゃうるさかったけど、最…
パートの面接をして採用されました。 週4で9〜17時。 家・保育園・職場からそれぞれチャリで3分。 急な休みも取りやすく、条件も良いです。 ただ…面接の時にみんな長く働いている人ばかりで(10年とかザラ・ほぼ女性)バ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊
辞めた後は、何のお仕事をされていますか??
ママリ
辞めた後もずっと事務です!
はじめてのママリ
新しいところは暇ではありませんか??
ママリ
暇ではなく忙しいです😇
はじめてのママリ
羨ましいです😭
でも忙しいところは子供の熱で休みにくいのかな?とか思うと踏み出せずにいます💦
ママリ
休みづらいですよね💦
でもそこはパートだから。と思ってます。
はじめてのママリ
確かにそこは割り切るしかないですよね💦
新しいところももしかすると暇かもしれないし
入ってみないと分からないのも
踏み出せない理由で、、、😭
ママリ
私、半日(午前)で働いてる方が
暇で、掛け持ちして午後からパート出て乗り換えましたよ😅