![ふるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ぎりぎりまで働き産休入りました😊出産の1ヶ月ちょっと前くらいまでです😊😊!
介護の仕事ですが、力仕事は他の人が代わってくれたりと良くして頂いたので大丈夫でしたよ😊
元々家でじっとしてられない性格なので、産休入ってから退屈で辛かったです😅
![シオドラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シオドラ
どんなお仕事内容ですか??
私は動物病院で動物看護師兼トリマーとして働いてて、37w1dで予定帝王切開で出産しましたが、36w2dまで働いてましたよーヽ(。・ω・。)ノ
仕事は8:30から18:30まで、通勤は電車と徒歩で約1時間でした( ¨̮ )
-
ふるちゃん
事務職です!
36週までってすごいです!!
通勤が車なのでいつまで運転できるかなーって感じなんです😅- 4月18日
-
シオドラ
車の運転はシートベルトさえ気にしなければ、ぎりぎりまで出来ますよ( ¨̮ )
ダメって言われますけど(笑)- 4月18日
-
ふるちゃん
やっぱりあんま良くはない行為ですよね😣💦って言っても田舎で車が移動手段になってるから厳しいんですよね💦💦
- 4月18日
-
シオドラ
自転車とかに比べたら車のほうが安全だとは思うので、旦那様とか周りと相談してギリギリまで働けるといいですねヽ(。・ω・。)ノ
- 4月18日
-
ふるちゃん
旦那いないので実家に頼れる時は頼りながら頑張ろうと思います(^^)
- 4月18日
-
シオドラ
そーなんですね!!
無理しないでくださいね(*ˊૢᵕˋૢ*)- 4月18日
-
ふるちゃん
ありがとうございます!!
- 4月18日
![YKmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKmama♥
私は歯科衛生士です✩
9ヶ月までは8:30~19:30までフルで(歯医者なので昼休みは約2時間あります)、臨月に入ったら午前診だけにして、結局締め日だった39w1dまで働きました(笑)
職場の方が産院に近かったし、主人も同じ職場にいるし、悪阻もなくすこぶる体調良かったので家で1人でいるより患者さんと話して気分転換にもなってたし、少しでも稼いでいたかったので!!
結局予定日超過して41wで出産になったので一応家で1人ゴロゴロ過ごす時間もあったのでラッキーでしたw
-
ふるちゃん
39wまで働かれてたなんて尊敬します😳✨
職場に旦那様がいらっしゃるなら安心ですね!
もしも職場で何か有ったらと思うと
ギリギリまで働きたいと思ってても
難しいのかなって思っていて😅- 4月18日
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
フルで営業してますが、35週まで働いてましたよー。
今回もそのつもりです!
-
ふるちゃん
大きいお腹で営業とかすごいです!
事務職なので同じくらいまで働けたらと
思っているのですが😅- 4月18日
![ごまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまちゃん
立ち仕事だったので、36w目前でドクターストップ指示が出て、赤ちゃん優先って事で断念しました😂切迫早産って言われて、仕事やめた2週間後に破水して出産になりました( ˙꒳˙ )
-
ふるちゃん
妊娠中の立ち仕事、大変そうです😅
切迫早産とかなったら怖いです😫- 4月18日
![ちい♡*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい♡*°
こんにちはʕ•ᴥ•ʔ
飲食店で8ヶ月まで
お仕事していました🍴
-
ふるちゃん
8ヶ月で飲食店きつそうです💦
事務職ですがギリギリまで働きたいと思ってるんですが、難しいのかな〜って思ってます💦- 4月18日
![KAO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KAO
私 元々保育士やってたんですが
同僚の子は予定日の一ヶ月前に産休に入って1年育休取って復帰してました( ・∇・)
子ども相手の仕事でどちらかといえば重労働なのに良くやってたよなぁ〜って今更ながら関心してます笑
私自身は今違う仕事のパートをやってるんですが…お腹が張って痛むが出るので今休職中です(._.`)
良くなったら復帰してギリギリまで働きたいですね♪
-
ふるちゃん
保育士さんなんですね!
子どもって手加減とかないし、予定日1ヶ月前までってすごいですね!
お腹の張り、早く落ち着くといいですね😣
お互い無理せず頑張りましょう!- 4月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
週5で1日7時間ですが
今月末で退職します(ノД`)
本当は産休まで(来月末)頑張ろう、頑張りたいと思っていたんですが後期に入って急にしんどさが増してきて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
立ち仕事メインなので既にキツいです。
ドクターストップとかはないですが
初産でもあり大事をとって出産まではのんびり過ごそうかと思います(*'ω'*)
-
ふるちゃん
後期に入るとやっぱりしんどくなるんですかね(´・ω・`)
でも赤ちゃんにとって良い決断ですね✨
私も働けるまで頑張ります!- 4月18日
ふるちゃん
介護のお仕事とかすごく大変そうです😅
私も家でじっとしてるのが苦手で仕事始めたので、いつまで働こうと悩んでいて😅