※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin5
子育て・グッズ

子どもが産まれてからの不安から、災害対策について気になる方がいます。皆さんはどんな対策をしていますか?自分は災害用のラジオしか準備していないとのこと。

いつもお世話になっております(^^)
北朝鮮問題、震災、、、等子どもが産まれてから凄く不安です💦
そこでふと気になったのですが、皆さんは災害対策、準備してますか?またどんな対策をしてますか?
私は、、、
恥ずかしいのですが、災害用のラジオぐらいしか準備してません💦これから準備していきたいと思ってます!

コメント

ムーミン

災害対策といえるかわかりませんが、いつもなんでも1パック多めに買ってます。例えばおしりふきは箱買いして、新しい箱を開けるときにはもう一箱購入するといった感じです。なるべく無駄がないように、でも1週間は困らないように多めに備蓄する感じです☺︎

  • rin5

    rin5

    なるほど〜!
    多めに買うだけでも対策になりますね!
    これならすぐにできそうです(^^)
    私も次回から多めに買おうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月18日
🍞

ビニール袋
ソーラーで充電出来るラジオとライト
ナプキン
ラップ
などいろいろ用意してます!

べびさんも産まれるのでべび用品も詰め詰めします!
おかげでカバン3つ分になってしまったので1つは車に積もうと思います‼︎

  • rin5

    rin5

    きちんと対策されているんですね!
    カバンの置き場も寝室、玄関、車、、、等いろいろな事が言われていて迷います(ーー;)
    私も見習って詰め詰め初めていきたいと思います!
    ありがとございました☺️

    • 4月18日