るる
学歴コンプレックスではないですか?
家族が高学歴だと、比較をされたり、プレッシャーが強くて勉強が嫌いになる人もいるみたいです。
はじめてのママリ🔰
私自身そんな感じですがまず勉強が好きではなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
勉強できる家系って勉強好き(勉強を遊びや趣味程度にとらえてる)感じなので自然と好きになるのかなと思っていましたがそうでもないんですねー🤔- 9月1日
はじめてのママリ🔰
長時間座ってられないんじゃないですかね。うちの夫がそうです。子供も好奇心旺盛で頭の回転は速そうですが、とにかく座ってペンを持つことに苦痛を感じています。
-
はじめてのママリ🔰
確かに受験勉強とかは机に長時間座ってられるかどうかが鍵ですもんね👀
他の分野では活躍しそうですが✨- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…息子は座らせると一生貧乏ゆすりしてて😰…忙しなく動く瞬発力勝負の仕事はめっちゃ向いてると思います。危険察知やフェイントかける能力もあるので、狩猟採集の時代なら活躍してたと思います。
- 9月3日
はじめてのママリ🔰
単に勉強が嫌いだったんですかね😅
集中力がないとか…
あと学生の頃ってなんで勉強するのかって分かっていなくてやらされてる人多くないですか?意味が分かれば勉強したかもしれないですが、こんなこと学んで将来役に立つの?って思ってるタイプだと真面目に勉強しないのかなと。
-
はじめてのママリ🔰
素質はあっても集中力がないと厳しそうですね💦
勉強の意味って難しいですよねー。子供が納得する答えって何があるんだろうと今も思います。- 9月1日
スポンジ
興味がないんだと思います。
ゆんた
とにかくめんどくさくてめんどくさくて…😂💦です🤣
はじめてのママリ🔰
頭の回転が早くて要領もいい、地頭がいい、みたいなタイプは小学生くらいの頃の常識があれば出来るみたいな勉強内容の頃に勉強しなくても100点普通に取れるので努力が身につかないんです。勉強する習慣も身につかない。
中学生くらいになると常識問題では無くなってきて、きちんと内容を理解しないと着いていけなくなるのでそこから点数が取れなくなります。
勉強の習慣が身についてないし、日常生活では何でも割と器用にこなしちゃうから努力が苦手だしって感じです。
スポーツ・音楽・メイクやファッション・家事・仕事、そういう人は何でもそつなくこなしますが努力型ではないのでプロ級にはなれないのです。何か一つを極めるためには長年継続したり努力が必要ですね。
私がそうです😅器用貧乏ってやつですね。
コメント