![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
値段と持ってないようなおもちゃなら買ってあげます!
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私は、児童館に行った時に遊べるように、家では買わないです😊💡
ボーナスが入った時は、何か買ってあげたりすることもあります😁🎶
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
2〜3000円くらいの物なら買ってあげています😊
でもマグフォーマーは結構なお値段しますよね😂
我が家ならあの価格帯はクリスマスか誕生日用です💦
他のメーカーのマグネットならもう少しお手頃価格ですが、、どうせ買うならと思って我が家は次男用にクリスマスに購入予定です!
![ママリ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ☺️
値段によります!
マグフォーマーたかくないですか?
Amazonに似たやつやすくで売ってるので、それ持ってます!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
未満児の頃は知育に良さそうで親が『是非買ってあげたい』と思うものは5000円未満ぐらいなら、買ってあげたいと思ったタイミングで買ってました😊
未満児くらいだと『今!』ってタイミングで買わないと、クリスマスや誕生日を待ってたら、もうそのおもちゃのレベルじゃなくなってたりするので、『今!』って思うタイミングで買ってました✨
ただ、その代わり、クリスマスや誕生日の予算を下げたりして調整はしてました😂
(2歳頃まではそこまでクリスマスとか理解してなかったし😂)
以上児以降は大きめ(お値段高め)のおもちゃは知育に良さそうでも誕生日やクリスマスまで待たせます😊
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
興味あって家になく長く遊べそうかなと思ったら5千円ぐらいまでとかなら買ってあげてます💡1万円以上のはお誕生日やクリスマスにしてます😊
コメント