お仕事 東京都江戸川区で、求職中でも保育園に入園できた方いますか?? 東京都江戸川区で、求職中でも保育園に入園できた方いますか?? 最終更新:2024年9月5日 お気に入り 2 保育園 東京都 入園 江戸川区 求職 なつん(生後11ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 求職ではないんですが育休中で入れました! 育休と求職点数同じです! 9月2日 なつん ありがとうございます! そうなんですね^_^全く可能性がないなら見学に行ってもなぁ、、と思ってたので助かります! 9月2日 はじめてのママリ🔰 0歳と0歳やってる保育園の1歳入園はだいぶ厳しいと思います😭 私も0歳はやってない園の1歳で入れました💦 9月2日 なつん 0歳は厳しいんですね、、数が少ないですもんね💦 区立が全て一歳から、というのがびっくりしました( ; ; ) 働かないと金銭的に余裕がないので焦ります😵 9月3日 はじめてのママリ🔰 もしゼロ歳で仕事復帰されるなら保育ママもオススメですよ☺️ 長男、次男は0歳は保育ママで1歳から保育園です! 9月3日 なつん 保育ママのことを区役所に問い合わせてみました😊 3人目なので補助も出るし助かります!家庭的な感じが魅力なんですね✨ 預けれなくて仕事できない、という事態にはならなさそうで安心しました☺️ 9月5日 はじめてのママリ🔰 良かったですね😊 私が預けてた時はお弁当とかミルク持参だったのですが、今は給食もあるしミルクも用意しなくてもいいみたいです!!😆 羨ましいなぁ🙃準備がないのは楽ですよね😌 もし1歳に区立園に行くなら保育ママの加点もありますし、私立だとしても同点だった場合保育ママ卒の子が優先されるみたいです🙆🏻♀️ 9月5日 なつん 情報をありがとうございます✨ 離乳食持参とかも大変ですよね💦 身軽で行きたい...😂 なるほど💡もう働いているし保育ママの加点もあるし、第一志望の区立に進める可能性が高いんですね! 9月5日 はじめてのママリ🔰 区立だと確か6点加点あります(*^^*) 3人目だと保育料無料で施設費の3000円くらいだけですよねたしか! 私も今のお腹の子ゼロ歳の途中入園は絶望なので保育ママかなーって思ってるところです🥹 いいママさんに会えますように😊 9月5日 なつん そうなんですね✨貴重な情報助かります👏去年京都から江戸川区に引っ越してきたんですが、東京の子育て支援の充実っぷりに驚いてます😂 途中入園は空きがないとですもんね💦 4人目ちゃんですか??小さい子がいながらの妊娠すごいです😍どうか無理なさらず🫶 9月5日 はじめてのママリ🔰 わー京都から🥰良いですね💕︎私は生まれも育ちも江戸川区です🙃 江戸川区子育て支援凄いです✨ 3人目ちゃんが1歳になったらファーストバースデー事業というので8万円の商品券貰えますよ😆 4人目にしてやっと念願の女の子が来てくれました😊 ありがとうございます!(´▽`) お互い3児ママ頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و 9月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・東京都に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 東京都・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なつん
ありがとうございます!
そうなんですね^_^全く可能性がないなら見学に行ってもなぁ、、と思ってたので助かります!
はじめてのママリ🔰
0歳と0歳やってる保育園の1歳入園はだいぶ厳しいと思います😭
私も0歳はやってない園の1歳で入れました💦
なつん
0歳は厳しいんですね、、数が少ないですもんね💦
区立が全て一歳から、というのがびっくりしました( ; ; )
働かないと金銭的に余裕がないので焦ります😵
はじめてのママリ🔰
もしゼロ歳で仕事復帰されるなら保育ママもオススメですよ☺️
長男、次男は0歳は保育ママで1歳から保育園です!
なつん
保育ママのことを区役所に問い合わせてみました😊
3人目なので補助も出るし助かります!家庭的な感じが魅力なんですね✨
預けれなくて仕事できない、という事態にはならなさそうで安心しました☺️
はじめてのママリ🔰
良かったですね😊
私が預けてた時はお弁当とかミルク持参だったのですが、今は給食もあるしミルクも用意しなくてもいいみたいです!!😆
羨ましいなぁ🙃準備がないのは楽ですよね😌
もし1歳に区立園に行くなら保育ママの加点もありますし、私立だとしても同点だった場合保育ママ卒の子が優先されるみたいです🙆🏻♀️
なつん
情報をありがとうございます✨
離乳食持参とかも大変ですよね💦
身軽で行きたい...😂
なるほど💡もう働いているし保育ママの加点もあるし、第一志望の区立に進める可能性が高いんですね!
はじめてのママリ🔰
区立だと確か6点加点あります(*^^*)
3人目だと保育料無料で施設費の3000円くらいだけですよねたしか!
私も今のお腹の子ゼロ歳の途中入園は絶望なので保育ママかなーって思ってるところです🥹
いいママさんに会えますように😊
なつん
そうなんですね✨貴重な情報助かります👏去年京都から江戸川区に引っ越してきたんですが、東京の子育て支援の充実っぷりに驚いてます😂
途中入園は空きがないとですもんね💦
4人目ちゃんですか??小さい子がいながらの妊娠すごいです😍どうか無理なさらず🫶
はじめてのママリ🔰
わー京都から🥰良いですね💕︎私は生まれも育ちも江戸川区です🙃
江戸川区子育て支援凄いです✨
3人目ちゃんが1歳になったらファーストバースデー事業というので8万円の商品券貰えますよ😆
4人目にしてやっと念願の女の子が来てくれました😊
ありがとうございます!(´▽`)
お互い3児ママ頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و