※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaye
子育て・グッズ

発達がゆっくりな子供がおふざけや危険な行動を繰り返す場合、どのように対応すれば良いか悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを聞きたいです。

発達ゆっくりなお子様がいらっしゃる方。子供が過剰におふざけし周りに迷惑かけそうなことをしたり、危ないことしたり、注意しても笑ってたりした場合どのように対応されますか?
最近食事中が特に酷く、椅子から落ちたこともあるので気をつけてみていますが面白がって望ましくない行動を多々繰り返すため注意しています。
時間が経つといつも通り機嫌も戻りますが、注意しても繰り返し、理解できないのもわかるのですが、注意しないのも違う。でもあまりイライラさせてしまうとエスカレートしてしまったり悪影響なのかと心配にもなりどうすれば良いのか悩んでいます。
危険なこと以外は多めにみる...とは思いますが、同い年の子供達の中でこまらないようにしてあげたいですし...
普段は穏やかで明るく親の私が言うのもなんですがとても可愛い子です。
時期的なものもあるとは思いますが最近自己主張も出て来た為行動が活発になり、怒りすぎたかなと毎日後悔します。
同じような方いらっしゃったらお話聞かせてください。宜しくお願い致します!

コメント

もこもこにゃんこ

周りに迷惑かける、危険がある、注意しても聞かないとなると強制終了ですね💦
何度か注意してダメなら「ええ加減にせぇよ💢次やったら帰るからな」となり、やったら終了ですね💦

  • saaye

    saaye

    ありがとうございます😊
    強制終了したらまた危険な体制とったりするのでずっとハラハラしっぱなしです😅
    注意したら泣いちゃいますか??

    • 9月2日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    うちは基本そこまでやらないですが、やっても「ええ加減にせぇよ」の辺りで聞きます。
    泣きはしないです。
    もっと小さい時なら強制連行で泣いて鮮魚になってました。

    なるべく何かする前に先に話してます。

    • 9月3日
  • saaye

    saaye

    成長と共に理解もできるし聞き分けも良くなって来ますよね...
    先に話しておくの大切ですね😃
    心掛けてなるべく注意の回数減らしていけるよう工夫してみます☺️
    ありがとうございました✨

    • 9月3日