![くろば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35歳で2人の子供(6歳、4歳)を育てている女性が3人目の子供を欲しいと思っています。旦那も賛成していますが、不安や悩みがあります。育児の負担や経済面、体力などが心配です。他のママさんの経験談を聞きたいそうです。
3人目踏み切った方、欲しい方
不安はありませんでしたか🥹🥹?
現在35歳子ども2人(6歳4歳)上の子が来年小学校でやっと落ち着いてきて3人目欲しい。赤ちゃん育てたい…!
だけど色々考えたら今も十分しあわせ…!!
やっと2人で家族計画終了!って言ってた旦那が
3人目いいかもね〜って言ってくれたのに
天邪鬼なのか、3人目いける…のか…??ってなってます😂
案ずるより産むが易しですか?
赤ちゃん来てくれたら喜んで産みたい…!!
そもそもそんな簡単に妊娠できないかもだけど
今は避妊具入れてるのでまずは抜くところからです。
2人育てる時に旦那はカレンダー通りの休みだけど、夜は全部終わってからの帰宅がほぼ🥹
両家とも遠方なのでほぼワンオペで上の子が3歳になるまで 、1歳4ヶ月差の兄弟を自宅保育で育てました🥺
上2人ももう大きくなってきてるし…
お出かけする時の人数が大人<こどもになるのは不安だけど、なんとかなりますか…?
懸念点はやっぱり体力とか金銭面とかとか色々悩ましいけど
自分的にはそろそろタイムリミットな気もしてくる…😭
ずっとひとりでぐるぐる考えているので(旦那とももちろん話してます!)先輩ままさんのお話聞きたいです🥺💓
- くろば
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
ちょいと不安ありつつ踏み切って3人目妊娠中です☺️
一番の不安は上の子3歳、下の子1歳で3人目が生まれるので私には両手2本しかないのに…3人ともの安全確保しながらお出かけできるのかな?です🥲 これはまだ産まれてないですしシュミレーションのみですが…何とか頑張れるんだろうなと思ってます💪🏻
私の場合は25なので、まぁ子供たちの育児終わってからお給料上がるしそこで老後資金貯めれるか…体力的にもまだ行けるか…という経済的なとことか体力的なとこはまだ大丈夫かなーと楽観的に考えてます💦
とはいえ3人目生まれるとなると、今住んでる所は狭いので分譲マンションだけど引越し必須、車も乗り込みにくい車なので大きいファミリーカー買わなければ…などなど思いのほか壁の高さを感じることもあります😂笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
欲しいな~って気持ちがあるなら挑戦していいと思います!後々、産みたかったな…って後悔するより断然いいと思います。私は上2人は不妊治療で授かっており、3人目は自然に授かれば良いな~ムリなら仕方ない…のスタイルで次男出産から6歳差で三男を自然妊娠で授かり嬉しかったですよ♡その三男から更に6歳差で現在4人目妊娠中です。アラフォーで今回が本当にラストと思ってますが妊娠への後悔はありません♡
-
くろば
4人目ですか👀!!すごい先輩😭✨上のお子さんと12個以上離れているということですかね🥺?
欲しいな〜が根底にはあり、ここ一年ほど夫へ3人目打診の相談をしていたので挑戦したくなってきました🥹!- 9月1日
![Rms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rms
30歳5人のママしてます…
正直子どもは3人が理想でした(*^^*)
我が家もほぼワンオペではありますが
上の子がほんとによくお手伝い、下の子のお世話をしてくれる為なんとかなっています💦
安易におすすめは出来ませんが
産まなくて後悔はよく聞くけど
産んで後悔は聞いたことがないので
出来てもいいかな〜って思っているのであれば
避妊具を抜いてみて運に任せてみてはいかがですか?
私は6人目を授かる事があれ産みますが
まだ1番下が8か月の為今月3年間だけ避妊具入れます🤣
![兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟ママ
3人目を先月産みました!
不安はありますよ!
実際にカツカツなので金銭的には
余裕はないので😂
けど、どうしても3人は子供が
欲しかったので
2人でいいと言ってた旦那を説得して
妊活しました😊
我が家は上の子は大きくて
手がかからので楽です😌
体力はまだ30なのどどうにか
なると思ってます😂
3人目が欲しいなら
妊活するのもありだと思います😊
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
はじめてのママリ🔰4人目妊娠中で投稿した者です。スマホとアイパッドでアカウントが変になってて…今回アイパッドからの投稿です。長男は中3、次男小6、三男年長、4人目妊娠中です。長男とは15歳差になります☺️旦那様といい結論が出るといいですね♡
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ちょうど同じような年頃で35歳てま一回諦めました😂がやっぱり欲しくて37歳、子どもは一年生と年長時に妊娠し、小1小2で産みました☺️
久しぶりの赤ちゃん可愛いです🥰しかし上2人は赤ちゃん帰りしました🤣🤣
くろば
25歳で3人目のままさん🥹!
若いママ憧れました🥰🥰
歳とか関係なく壁って次から次へと出てきますよね🥹!
経済的なところは今扶養内でゆるゆるに働いているのでいざとなれば頑張って働いたらなんとかなるか…な?と楽観的に考えてます😂
たぬき
本当に3人ってなった途端にあれ?思ってたよりも大変かも?ってなってきてます😂笑
習い事とかも時間バラバラですし🫠笑
経済面って結局いくらかかってくるかわからない分私も楽観的に考えてます😂笑