

豆
同じ市内ですが、全部で3つの保育園を利用しました。全部の保育園に海外の車を愛用している保護者の方がいらっしゃいましたよ。
その中だと、制服があってお勉強系の園が高級車率は高かったかもしれません🤔
とはいえ、1人1台が当たり前の田舎なので、ご家庭で複数台所有も当たり前。今日は軽トラ、昨日はメルセデス。なんて事もあります。
流石に派手に改造しているような車はいなかったですが😂

ママリン
車で送迎してないからちゃんと見てないけど、軽か国産のファミリーカーが多いです。自宅付近はそこそこ輸入車とまってるけどファミリー世帯は大体国産車乗ってます。昔、雪国出身の同僚が頑丈だから輸入車って言ってた気がするので雪多い地域だと輸入車多いかもしれないです🤔

ガオ
輸入車はほぼいないですね!
N BOXかヴォクシーノアがダントツに多いです!

はじめてのママリ🔰
普通の市立の保育園ですが
ほぼいないですね!
みーんな
ヴォクシー
ノア
セレナ
たまにアルファード
って感じです😂😂

うん子森森
三か所通いました!
1か所目は駐車場が離れたところだったのでみてません
2か所目は国産車、特にアルファードサイズのファミリーカーがすごく多かったです!
3か所目はここも送ってくる時間がみんなバラバラでよくみてませんがタントとかコンパクトカーが多いです!
コメント