※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が他の子の影響で髪を染めたいと言う時、どう伝えるか悩んでいます。どう対応すればいいでしょうか?

子供が周りの影響受けてうちは駄目な場合なんていいますか?
番組で他の幼稚園が出てきた時に髪を染めてる子供(毛先やハイライト)が何人か出てきたのを観て、うちの5歳の子供は「可愛い〜」「私も染めたい」と言い始めました😂

私は全く染めさせたいと思わないので「髪が痛むし大人になってからね」と伝えたら「なんであの子達は染めてるよ」と言われました😂
「よそはよそ」と済ませましたがこういう時はどう言ってますか?

ルールもなかったり各家庭の考えによるけど子供がやりたがる事が色々増え「うちは駄目」って時に皆さんならどう伝えますか?
髪染めさせていい悪いの質問ではないので「うちは休みだけ染めさせてます」とか批判は困るのであくまでもどう伝えるかを教えてくださると嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

よそはよそ、のルールで話してますよ🤔
だってママが○○ちゃん「娘たちのお友達の名前」は習い事3つしてるって聞いたから娘たちもして〜って言うたら嫌じゃないー?
髪の毛もママみたいに痛んでパッサパサなんでー🙄笑
とか言ってます(笑)

染めさせはさせてませんがヘアゴムのエクステ?はお休みの日にしたりはしてますが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    よそはよその説明になりますよね!
    立場をお子さんにして説明するのも伝わって良いですね😊

    エクステのヘアゴムなら子供も喜びそうです😍
    本人がまた話してきたら代替で言ってみます!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

こういうのはお母さんとかこの子達の親がいいって思ってるから染めてるんだけど、ママは子供が髪を染めることは良く思ってないからさせたいとは思わないんだよね。 子供が髪を染めることをよくないとか、印象悪く思う大人って多くて、もうほとんど大体の人からは不評なんだよ。
髪を染めることで、うわ…この親子供の髪染めてる…常識無いな…とか、子供らしくないし似合ってないなぁとか思われるんだよ、周りから似合ってる!素敵なんてほぼ思われないからしたらマイナスってわけ。ヤンキーとか育ちの悪い人とか個性的で癖のある変わった人とかが子供の髪染めるんだよね。あと自分の子を目立たせたい人とか。染めたって可愛くないんだけどね笑。

と私は子供にリアルな話をしっかりするタイプです。性犯罪とかも結構生々しい話をしっかり淡々と話したりとかします。そうすると子供達は「なるほどねー、〇〇ってことね!」と理解してくれますよ。子供ってきちんと説明すれば頭が柔らかいので理解は早いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    淡々と話すのも手ですね!
    うちの子は言った事をそのまま周りに言ってしまうので、思った事を伝える難しさもあるんですよね💦
    言葉を選びながら説明してみます😊

    • 8月31日
ひろ

我が家は、髪染めに限らずの話ですが、じゃあクリスマス(誕生日)プレゼントはそれに決定か〜、がまず初手です😂

既にやってる子を見たあとに、とりあえずうちはダメ!と説明されても子供はそうそう納得できないと思うので、子供の何にするにも親の許可がいる→そもそも本気でやりたいと思ってるのか?を改めて確認させます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    誕生日やクリスマスプレゼントで話すと一旦子供も考えてくれそうですね😂
    確かに先にだめだと子供も納得できないですよね💦
    親の許可、やりたいかの確認、しっかり話すの私も次はしてみます😊

    • 8月31日
まぬーる

ガッツリした批判めいた言葉で諭すのはやめるようにしましたが、

ブリーチの工程を説明し、今からやると毛根が死んでしまうんだ禿げてしまうんだ

だけは言いますね。

  • まぬーる

    まぬーる

    彼女達親子はそれでもいいとやっている、うちはしないけど、、、、

    それは個性なのか、
    表現の自由なのか、
    いや、個性や自由とは言い難い…な、、

    とか…

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    説明が批判になるとまた違いますし難しいですよね💦
    痛む等の事実だけ伝えるのも大事ですね!
    個性か自由かとかで悩むの分かります💦
    犯罪等の絶対駄目ではない事だと、難しいとこですよね😅

    • 8月31日
ゆー

ダメな理由を伝えて、納得できなかったら代わりの代案を伝えてみます。ちなみにうちも髪の毛染めるのは反対なので、100均のカラーエクステを休みの日はつけたりはしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    理由伝えて代案を伝えるのも良いですね😊
    エクステ100均にあるの知らなかったので、また話してきたら代替教えてみます🙆✨️

    • 8月31日
なつ

髪の毛のことだけじゃなくても、〇〇ちゃんはやってる・みんなやってる、困りますよね😅

年齢にもよると思うのですが…
小さい子の場合は、
「髪の毛が痛むからよくないと思っているから、染められない。小さいうちに、大人と同じことをすると、小さい子の髪や肌は弱いから、よくない。」
小学校高学年になったら、
「子どもがやることに、親は責任を持たないといけない。ママがよくないなと思ってることを、〇〇にやらせるのは無責任だと思っている。大きくなって、自分のお金で染められるようになったら染めていいよ。」と説明すると思います。

他の方も仰ってますが、とってもオシャレが大好きな子で、どうしても染めたいという場合は、エクステやつけ毛なら許すかな、と☺️
誕生日とかクリスマスのプレゼントとして。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ😢
    他の子はやってるって言われると困りますよね💦

    年齢によっての伝え方参考になりました😊
    小さいうちはわかりやすく伝え大きくなった時は、責任を伝えるのも大事ですね!

    本人がやりたい気持ちが強い時は染めない方法でするのも良さそうですよね😊
    また話してきたらうちもそうしてみます🙆✨️

    • 8月31日