
一年半のパート勤務後、介護の転職を考えています。前職は8年勤務。早いかどうか悩んでいます。
パートで一年半働いてます。
違うところ探してかわりたいのですが
パートで一年半で辞めてるって早いとおもいますか?💦
もう少し働いて変わったほうがいいでしょうか。
介護なのでそんなのあまり関係ないのでしょうか。
ちなみにその前は同じところで8年くらい働いてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん、転職理由にもよりますね!

沖縄ママ
1年続いてたら、問題ないのではないかな?と思います。
逆に長期で在籍していての退職の方が嫌がられそう。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊- 9月2日

はじめてのママリ🔰
パートならそんなに早いとは思いません🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊- 9月2日

うそよ(疲れが取れない)
私はパートを半年で退職×2社、今の会社は3社目です😇
ちょうど1年経ちました。
「半年で退職されたんですね」とは言われましたが、理由を述べたら大丈夫(?)でした。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😊
パートの面接でもそう言ったことも聞かれるのですね!🥹
回答ありがとうございました😊- 9月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊