※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーカーに乗りたがらなくなり、抱っこ紐も辛い。お出かけがハードルに。対策はありますか?

ここ最近ベビーカーに乗ることを嫌がります😭
今までベビーカー大好きで、眠い時はスヤスヤ寝てくれたのに、最近では寝るどころか乗るのも嫌がり体をそってとてもじゃないですが乗せることができません😭
抱っこ紐を最近は使いますが、腰が悪いのでなかなか長時間付けるのがきついです😭
車がないので今までお出かけはほとんどベビーカーなので乗ってくれないとかなりお出かけのハードルが上がってしまいます。。。
何か対策ありますでしょうか😭

コメント

hach1

うちの子もベビーカー嫌がりますが、動いてたらいいみたいで、買い物に行っても最初はギャーギャー泣くので、何も見ずにとりあえずひたすらベビーカー押して歩き回ります🙄💡
そうすると寝てくれたりするのでその隙に目的を遂行します🙄💡
動いててもダメですかね?🫠‪‪💦‬

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    前は動いてればOKでそのまま寝たりもしてたんですが、最近はそもそも乗るのを嫌がってしまって。。。

    • 8月30日
deleted user

もしかしたら、ベビーカーに乗ってると色んな人に見られるから視線が怖いのかもしれませんね😅
うちは寒い時でしたが防風カバーをしたら気に入っていました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そういうのがあるんですね🤔
    視線とか全く気にしたことなかったです😭確かに見られること多いですし怖いと思ってるかもしれません😭

    • 8月30日
ぽう

全く同じ状況です😂
ここ1ヶ月ぐらい乗るのを嫌がり、無理やり乗せたら腰をそり返らせて落ちそうになるので結局諦めて抱っこでお出かけです…
私も産後から腰痛持ちで、エルゴベビーの抱っこ紐ならつけてても腰は大丈夫なのですが、まだ暑いので私も子供も汗をかきますし子供も抜け出すようにそり返るようになって…かろうじて、グスケットみたいな肩掛けの抱っこ紐なら乗ってくれるのですが、ベビーカーのほうが楽なのでお出かけのハードル上がって困ってます、、、
1歳8ヶ月ですがひとり歩きがまだなので、歩かせることもできず八方塞がりです🤣
なんとかしてベビーカー乗るように誘導したいなと思ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そりかえりますよね!わかります!
    うちは最近やっとちょっとずつ乗ってくれるようになりました。。。😊ですがやっぱり抱っこの方がいいみたいですが😂
    うちもまだ歩かないのでどうにかして乗って欲しいです😂

    • 9月30日
  • ぽう

    ぽう

    気分によるんですかね?
    ベビーカーに、大好きなアンパンマンのぬいぐるみをつけてもダメで、言葉がだいぶわかるようになったので、ベビーカー乗ってお菓子食べながらお散歩しようとかジュース飲もうとか言いながら誘うようになりました(成功率は高くはないです笑)
    またすんなり乗ってくれる日を願って🙏お互い頑張りましょう〜!

    • 9月30日