※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食の粥につぶつぶ感を嫌がり、飽きて泣いてしまいます。慣れるまで時間がかかるのか心配です。上の子は固形食が好きだったので、不安です。

生後7ヶ月、離乳食を始めて1ヶ月半です!
最近7-8倍粥にしていて食べはするのですが、つぶつぶ感が嫌そうで後半飽きてくると泣きます😹
こういうのは段々と慣れてくるものなのでしょうか?

上の子は固形の方が好きだったので、どうなのかなーと不安で💦笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも食べはしますが、たまに後半に飽きると嫌がることありました。
そんな時はおかずとお粥混ぜちゃって、あげると食べてくれる時があったので、混ぜてました。(味によっては混ぜると何も食べないこともありますが…)

固形の方が好きな場合はなかなか難しそうですよね(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々やってみるしかないですよね😭

    上の子は固形が好きでわりと早く離乳食完了したので楽だったのですが、下の子はなかなか大変そうだなーと思ってます😹💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもによって全然大丈夫違うんですね!
    いい方法が見つかるといいですね✨

    • 8月31日