※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校の授業参観と保育参観の違いや、授業参観に仕事を休む必要があるかについて相談しています。

旦那小学校教員、私保育士(教員免許も持っています)です。

他の話の流れから
小学校の入学式は両親来ることが多いけど
授業参観は母親ばかりで父親はほぼ来ないという話になりました。
わたし的には入学式も大事だけど
普段の様子(授業だけで普段の様子が全て分かるとは思っていません。)を見たいし雰囲気も感じたいから
入学式より授業参観のほうが行きたいけどな、なんて思ってて話しました。

なんなら私の職場で保育参観があると結構両親揃ってくるけどなあ〜なんて話したら
「だから‼️保育園とは違うって‼️」って強く言われました🤷‍♀️

なにを愚痴りたいかなにを伝えたいのかは難しいのですが🤣

みなさん小学校の授業参観は仕事休んでまで行く程度ではないと思いますか?(お子さんが小学生でなくても全然お話ください)
また保育参観と授業参観はそんなに違うんですか?

コメント

ままり

やはり授業参観は9割母親ですよね!
1人か2人、母親が来れない、とかシングルファーザーとかで父親がいますが夫婦揃って来てるのは5年間一度も見たことないです🥹
私が行けない時(産後すぐなど)は旦那に代わりに行って欲しいとか思ってたけど実際旦那に行ってもらった事は一度もありません🙄多分子供もママに来て欲しいって思うだろうし、そもそも旦那は学校の事把握してなさすぎて教室の場所がどことか一から教えるのもめんどくさいし、入学式や卒業式、運動会に来てくれればいいかなーって思ってます😅
授業参観は学期ごとに1回(年に3回)あるけど入学式や卒業式は人生で1回、運動会も年に1回などで回数も全然違うので授業参観より貴重かなって思います😁
保育参観と授業参観は同じ感じかなって思いますが、保育参観は親に向けて歌歌ったりちょっとした発表の場って感じですが授業参観は子供たちの背中眺めてるだけというか…🧐笑
親子行事だったり、授業参観も授業の内容によって様々ですよね☺️

  • ママリ

    ママリ

    えー!そうなんですね!?両親揃って行くと思ってました🤣

    授業参観も入学式や運動会とおなじレベルだと思っていたんですけど、授業参観だけ少し下なんですね😵‍💫たしかに旦那も毎年何回もあるし‼️って強く言ってました。

    保育参観も授業参観も普段の様子に近いものを見るって思っていたんですけど、保育参観は一緒に、授業参観ら背中を…ってなるとちょっと違いそうですね!

    • 8月30日
  • ままり

    ままり

    てか待ってください!下のコメント見たけど地域柄ありそうですね〜😲
    うちのとのろは夫婦できてたらだいぶ浮くし、目立ちそうです😲パパさんだけで来てる人もなんか肩身狭そうというか…ママ友の輪とか出来てて、入れずにポツンといたりするのでうちも旦那に変わりに言ってもらったらそうなるだろうなーと思って可哀想で仕事休んでまで来てもらったことないし、自分が子供の頃も授業参観=母親みたいなイメージでお父さんに来てもらったことないし、だから旦那も授業参観に行くって選択肢がそもそもないと思います🥹

    • 8月30日
初ままり

私は小学校の参観は行きたいですね!だって、小学校って行事少なくて先生もどんな人かわからないんだもの🤣
夫は、休みが取れたり、遅く行けたりすれば参観は幼稚園でも小学校でも行きますよ~!
今は両親もしくは、どちらか交代とかで参観来てるイメージですね😊

  • ママリ

    ママリ

    行きたいですよね〜!?😂
    保育参観は両親揃っていくのが多い(私の職場だけ?笑)のに、小学校になったら急に減るのはなぜかと思っていました。何回もあっても何回でも見たいし、それはパパも同じかなと思っていたのに仕事を休むほどではないなんて悲しいです。

    先生も気になりますよね〜!?でも世の中のパパはママみたいに絶対休んでいくって考えではないんですね😳1人はいたらまあいいかくらいなんですかね!

    • 8月30日
  • 初ままり

    初ままり


    参観は前期1回、後期1回で秋に学校公開日が1週間あるのでそこで結構、お父さんも行くことがあるようですね!
    うちの学校は土日の参観は運動会だけなので、平日は特に1年生は両親が多いイメージですね🥹

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    1週間設けてもらえると仕事の都合もつけやすそうですし、行きやすいですね🌟
    1年生となるとはじめての小学校だから観に行きたくなる方が多いんですかね!仕事を休んでまで行くって家庭によっても考え方が全然違いますね!

    • 8月30日
みまり

小学校で働いていますが、平日休みのお父さんなら普通に来ますよ!ただ皆さん仕事休んでまではこないので、、だから来やすいように土曜参観を実施します。

保育参観は自分も保育に参加する?って感じで、子どもも来てくれれば嬉しいみたいだし、可愛く反応してくれるので子どものために行こうかなーって気になるのですが、授業参観は親はただ授業見てるだけなので例えば全く発言しなくて、座ってる我が子を見るだけなら別にいいかなーみたいな人も多いです。親がいると気が散って授業にならない子ももちろんいますし、、その分音楽発表会とか運動会のほうを重視する親御さんも多いです。まあ保育園とは違うって!と言いたくなる気持ちはわかります😅

でも授業参観自体は私も夫も見たい派なので一緒に行けたらもちろん行きますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    休んでまで来ないんですね😂
    保育参観は休んでまで来る方が多くて(私の職場だけでしょうか…笑)、小学校になったらなぜ減るのかと思っていました。

    たしかに年齢の違いもあり内容も参加するか見るかで違うので、授業参観は1人でもいてくれたらいいってくらいなんですね😂言い方的に違うと怒鳴られて、なんかこどものこと興味なくなってくるのかなとさみしかったです。

    • 8月30日
ゆゆ

参観日は夫も出来るだけ観にきます。土曜日や日曜日の参観日もありますが、平日の参観日の時はその時間だけ仕事抜けて見にきたりしてますよ😊
夫が見たいというのもあると思いますが、娘も父母両方に来て欲しいそうです😅高学年になればお父さんには来て欲しくなくなるだろうから今のうちに見てもらってます🤭

  • ママリ

    ママリ

    一緒に行かれるんですね〜羨ましいです〜😭😭😭

    娘さんの思いも受けて…なのですね💗‪たしかに来て欲しいと言われるうちにってなりますね!私としては入学式も授業参観も運動会も同じくらい大事だと思っていたのですが、人によるんですね!

    • 8月30日
ぴあーぬ

小学校教員です。

私の勤務する学校は、ご両親揃って参観に来ていたり(きょうだいそれぞれに別れて見に行くおうちもあり)、お母さん来れないからお父さん、など、お父さんも結構来てます!
地域性なんでしょうかね?
毎回お父さんというご家庭もあります!(お母さんがかなり多忙な方なので)
うちは逆に、夫に「授業参観行ってご覧!!行きなさい!!」と言ってます。

娘達の保育園は年長さんに1回保育参観がある位なので、幼稚園や保育園の参観のイメージが無いに近いのですが、発達を考えても同じにはならないでしょうね。けど、それぞれの面白さはあるよな〜と、私は授業参観楽しみです!!
授業する側になると「参観日か〜」となりますが笑

  • ママリ

    ママリ

    パパも結構いらっしゃるんですね!?旦那はパパは行かんやろ!?みたいなことを言うので、現場と私の教育実習のときの記憶ではちがうのかなと思っていました😂

    たしかにこどもが何人かいると夫婦で分かれて行くのありですね!こどもの見て欲しい気持ちをしっかり汲んでくれる親なら都合をつけて来てくれるってこともあるんですね!

    もちろん年齢も内容も違うので同じでは無いのですが、こどもの普段に近い様子を見たいという思いは何年経っても変わらないのかなと思っていました。

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

私も授業参観大事にしたいタイプです。

授業もそうですが、壁に貼ってある掲示物、休み時間の友達との過ごし方、周りの子の筆箱や授業態度、色々面白いですもん♡そして、最近はパパの参加率が増えてきた印象です。

うちはもう中高生ですが、ほんとに子供と関われる時間ってあっという間に過ぎていき、寂しさも感じてます。今子育て真っ只中のこの時期を楽しんでほしいです(^_^)

ねこ

うちは幼稚園の参観も授業参観もどっちかが参加できたらいいくらいにしか思ってないので、2人とも休んで合わせて行ったりはしてないです!
小学校もその予定です。
幼稚園の参観も夫婦どちらかが来られてる方が多く(月1開催なのもありますが)、運動会とか発表会などは一応、夫婦揃って参加することにしています!

うにこ

教室も狭いので毎回両親共に来る方は70人の学年のうち1家庭だけです。
私は授業参観もその後ある懇談会も出たい派ですし、夫にも見てもらいたい気持ちがあるので、1学期毎に交代制にしています。
夫が行くと2人くらいしか父親がいなくて居心地悪かったとは言われます😓
なんだかんだで、仕事優先のお父さんが多いんじゃないでしょうか。保育参観すら父親参加少ないですし…
あと、授業参観に関しては中学年頃から両親共に来ない方も見かけるようになりました。

保育園と小学校の違いとしては、保育参観は一緒に混ざることが多く、なんなら保育参観後に一緒に降園する子もいて不在だと気まずく感じます。
小学校は発表会形式の場合もありますが、多くは45分端で立って見ているだけ(教室に入れず廊下からチラ見しか出来ないこともあります)
その中で行った価値をどこに見出すかは家庭それぞれだと思います。

はじめてのママリ🔰

主人は半休とって来てくれますが、融通効くのでそれが出来てます😂
クラスや他クラスを見ても、自営業等融通が効く家庭はパパも来てますが極わずかです💡
平日休みじゃない、自営業等で融通が効かなければ、わざわざ休む方が珍しいのかもしれません!