![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーち
2人目の妊娠初期〜安定期入ったぐらいまで絨毛膜下血腫でした!
出血はなかったですが、子宮の中で出血してるとずっと言われてました。。
自然に血が吸収?されて治っていくことが多いみたいですね!
私は病院からわたされた子宮収縮抑制剤を飲んでただけで特にこれと言ったことはしてませんでしたが勝手に16wくらいで消えてました!安静にするように病院からは言われてましたが上の子もいたので安静にはできなかったです😅
もうすぐ4歳の娘ですが、障害は特に今のところなさそうです!
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
双子妊娠の時に絨毛膜血腫でした。
とにかく安静に、無理をしない、ですね。
安定期くらいで体に吸収されましたが、それまではずっとおりものシートくらいの出血でした。
治ることはないですが、吸収されるのを待つため安静にするしか。無理をすると一気に出血して流産すると言われてました。
障害はないです。
コメント