※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ADHDの可能性がありますかね?特徴として、気になったことがあるとすぐに行動したり、手が出たり噛みついたり、自分のやりたいことを優先する傾向があるようです。

ADHDですかね?

特徴として
•気になったものがあるとすぐに走ってどこかへ行ってしまう
•年中ですが、気に入らないとすぐに手が出たり噛みつきをする
•先生の指示を聞かずやりたい事が第一という感じ。もちろん指示を聞いて行動もできる。

コメント

ままり

ずっと年中組で担任をしていた、元幼稚園教諭です。

月齢や入園時期にもよりますが、まず年中で噛みつきをする子はいませんでした💦
(年少ではまだ集団生活になれていなかったり、月齢によってはうまく言葉が出ない子もいる為、いました)
しかし、コソッと手が出たりする子はいました。

新学期や環境の変化があると、不安定になる子は普通にいます。


保育園や幼稚園の担任の先生に言われたのでしょうか?もし、そうでなければ1度園での状況を聞いたうえでリハセンや療育をしている所に相談に行くのもアリかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    知り合いの子なのですが、私も保育士をしていて前々から怪しいなぁと思っていて、
    担任から発達検査を勧められたようです。

    が、発達検査では年齢とともに無くなると言われたらしく…
    知り合いは安心し切っていたのですが、私はいずれ診断が付くと思うレベルで💦

    担任の先生からも療育勧められているのですが、発達検査でそうやって言われたのに、担任がまた言ってきた💢と担任の先生の事を嫌い始めていて💦

    • 8月30日
  • ままり

    ままり


    そうだったんですね💦
    保育士や幼稚園教諭って同じ年代の子をずっと見てきているので、なんとなく分かりますもんね😅

    うちの住んでいる地域でも、すぐに診断おりる病院と、未就学児にはおろさない病院と色々です…

    ある研修で言われたのは、「幼稚園・保育園でそのようなお子さんがいて、保護者に辛くても、小学校に入ったらスパッと言われるので、幼保の先生たちはあまり悩まずそっとしておくのもアリですよ」と言われました😑
    小学校には専門の方が絶対いますからね💦

    早めにリハビリするにこしたことは無いですが、発達検査でそう言われた以上はこちらもそれ専門では無いので強く言えませんし🥲

    • 8月30日
  • ままり

    ままり


    保護者に辛くても▶︎言いづらくてもの間違いです💦

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その子のママも小学校でこんな感じだったらどうしよう
    と言っているので、手がかかるとは思っているようですが💦

    担任がしつこくてムカつくんだけど😠
    とよく相談を受けるのですが、私もなんて言ったら良いか分からず当たり障りのない事を返すのですが、
    私が保育士をしているのも知っているので、
    発達大丈夫だよ!とかも簡単に言えなくて💦返答に困ります。


    この問題は他人がどうこう言っても親が受け入れない限り解決されないですよね🤣


    長々とすみません、ありがとうございました!

    • 8月31日
🍓🍓🍓

年中で噛みつきはそうそうないと思うので何かしら発達での特性があるかも?と思いました。

うちの子は年少の秋くらいまで母に対して噛みつきはありましたが外や園ではなかったです。(専門医にかかってADHDではなく自閉症の方に傾向があるかも?と言われました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の子ではなく知り合いの子なのですが、

    私自身、保育士をしていて自閉はないと思うのですが、専門の先生から年齢とともに無くなってくると言われたらしく…💦

    噛みつきも1日に3人とか連続であるようです🤣

    • 8月30日