
コメント

みぃちゃん
2ヶ月目からは一緒にお風呂に入っていたので6時から7時くらいにいれてました♡
お風呂上がりに授乳してその後は疲れてよく寝てしまったことが多かったです⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*

cha
いま2ヶ月半ですが、わたしも18時ごろお風呂に一緒に入って出たら授乳➡︎19時ごろからそのまま消灯して寝かしつけ➡︎夜中24〜2時ごろに一回起きて授乳➡︎朝6時ごろ起床といったペースです。
ただここまで寝るようになったのも最近からですし、1ヶ月のときはまだ2〜3時間に1回起きて授乳のペースでしたよ。
赤ちゃんによっては同じ月齢でもやっぱり2〜3時間で起きちゃう子もいるみたいですし、人それぞれだと思いますー!
-
ゆいぴ
そうなんですね(>_<)2~3ヶ月、、気長にやるしかないですね(>_<)
- 4月18日

ゆかりちゃん
20時から21時の間に入れてます。お風呂入る1時間ほど前に授乳していますが出てからもすぐ授乳です。水分取らせたほうがいいような気がするので(⌒-⌒; )出てから30分後に寝かしつけです。添い乳でしかほぼ寝れないので添い乳して15分くらいで寝ますね。
-
ゆいぴ
すみません返信をスクショになりますが、、
- 4月18日

クレア
産まれてからずっと18時の授乳前にお風呂入れてます😄
完全ミルクなので参考にはならないかもですが…
17:30ごろ風呂→ミルク
で19時頃に爆睡して夜中までノンストップで寝てしまったりする日もあります😂💦
起きてれば最終21時にミルクで朝の6時まで(寝てようだったら朝は起こします)寝ちゃいます😄
-
ゆいぴ
すみません返信をスクショになりますが!このような状態です
- 4月18日

○おしゅぬん○
19時までにはお風呂入れて
授乳して少し寝て
22時くらいに起きるので
最後の授乳して寝かしつけたら
朝まで爆睡です(^^♪
-
ゆいぴ
コピーのしかたわからずスクショで返信させていただきますm(._.)mこのような状態です
- 4月18日
-
ゆいぴ
○おしゅぬん○さん
- 4月18日

rika
生まれてからずっと19時にお風呂に入れてます😄その後、授乳して寝たり起きたりを繰り返して21時~22時に授乳後、朝まで寝てるか起きても1回です(^-^)1ヶ月半くらいからいきなりまとまって寝てくれるようになりました😌その頃から上手に母乳を飲めるようになって授乳回数が減ったのも理由の1つかもしれません( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
朝まで起きない時は嬉しい反面おっぱいが張ってしまって大変です(^^;
-
ゆいぴ
コピーのしかたがわからずスクショでごめんなさい😅このような状態です
- 4月18日

peemam
同じく2カ月の子育ててます!
今模索中です(*_*)
今までは18時代までに私1人で入れてたんですが、最近私の体調が不安定なので旦那が帰ってきてから入れることもあります*
パターン的には
18時 お風呂→授乳、だいたい1時間後くらいにねんね
21時〜23時までに起きるか起こしてミルク
5時まで爆睡
旦那が帰ってきて21時までにお風呂
23時までにミルク+母乳
5〜6時頃まで爆睡
って感じです(´ω`)
赤ちゃんもそうですがママにも負担にならないサイクルが大事だなと思って、しっくりくる時間を模索中です😓💦
-
ゆいぴ
コピーのしかたがわからずスクショでごめんなさい。このような状態です。23時までの間に飲んで朝まで寝てくれるんですね(>_<)いつくらいからそうなりましたか
- 4月18日

ゆき
18時頃おっぱい→19時〜20時頃にお風呂に入れてます。
お風呂でた後もう一度授乳して朝8時過ぎまで爆睡です( ´ ▽ ` )
-
ゆいぴ
いつくらいからそうなりましたか?あと2週間で2ヶ月に入りますが夜中は2時間おきです(>_<)
- 4月18日

❀かほちー❀
8時45分頃に旦那が入れてます!21時頃から授乳→そのまま就寝です。
3時頃起きる時もありますが、寝てくれる時は6時まで寝ます🙌

ママリ
うちはだいたい18時台にお風呂です✨
その後、授乳しても寝ません😅
抱っこして寝て、置くと起きます💔
それを繰り返して、結局1人で
寝るのは12時以降です😵😵
昨日とか、2時でした😵😵😵

退会ユーザー
完ミなので授乳時間はその日によってですが、お風呂は18時〜19時に入れてます!
お風呂上がりにミルクの時間の場合はミルク飲んで就寝。
ミルクが早い場合は湯冷ましを30くらい飲んで就寝です。
20時前後に寝て、4時頃に1回起きます!
最後にミルク飲んだ時間によってたまに2時頃に起きることも。
お風呂上がり寝ちゃうなら湯冷ましはあげなくてもいいって保健師さんに言われましたが、脱水が不安であげてます(^_^;)

おはる
本当は夕方に入れたいですが、同居していて
義両親のご飯の時間とかぶるので
やむおえずリビングのフロアが空く20時に主人が沐浴で入れてます!
お風呂後はミルクを飲ませ21時には寝て
0時〜1時くらいに目覚め添い乳させてます😊
まだまだまとまって寝てくれないですが
お風呂後は気持ち良いのか昼間に入れてた時よりすんなり寝るようにはなりました!

ゆき
1ヶ月半ごろから7時間とか寝てくれるようになって、大丈夫かな??と心配でしたが大きめベビーで順調に育ってるので問題ないかな、と思っています。
その代わり昼間はあまり寝てくれません。笑
個人差はあると思いますが夜寝れるだけで心が健やかになった気がします( ´ ▽ ` )
-
ゆいぴ
うらやましいかぎりです(>_<)昼間はまったくですね💧笑
夜はあいかわらず2時間おきです🌀笑- 4月18日
ゆいぴ
あと2週間ほどで2ヶ月に入るのですが、ミルクをのみ21時~22時に入眠し最初は3時間ほど眠るのですが12時以降に目を覚ましたあとは沿い乳だろうがミルクだろうが2時間ごとには起き朝の4時~5時の間には覚醒する状態なのでみなさんのように朝まで眠るようになったりするのか不安で聞かせていただきました😅夜1ど目を覚ます時間があっても朝まで眠るお子さんが多くてびっくりです👀そしてお風呂にいれたあとは1ど寝せるのかわからず寝せたら夜寝なくなるのかなとわからなく質問しました🙆皆さん寝せていらっしゃるのですね。