![miimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私寝かしつけしてません
生後6ヶ月ですが、毎日11-12時間くらいしか寝てません
うつ伏せになろうがターン使用が気にしてません
寝床から落ちたり危険じゃなければokですよ😀
はじめてのママリ🔰
私寝かしつけしてません
生後6ヶ月ですが、毎日11-12時間くらいしか寝てません
うつ伏せになろうがターン使用が気にしてません
寝床から落ちたり危険じゃなければokですよ😀
「寝かしつけ」に関する質問
3歳なんですが、元々全然寝ない子です。20時半には寝室に行き、寝かしつけしてますが、いつも寝るのは22時半過ぎ。ここ一週間は、何か変わったことも無いのに、寝付くのが0時過ぎます。1人時間も何も無く、もうキツすぎま…
保育園に17時半から18時頃にお迎え行ってる方 大人のご飯も帰ってしっかり使ってますか? お子さんのご飯どんな感じですか?? 週末に離乳食はまとめて作って冷凍していて 今後もしばらくは継続予定です。 (取り分けした…
【生後2-4ヶ月頃のワンオペ風呂/就寝の流れを教えて下さい】 生後2ヶ月の第一子の娘を育てています。 そろそろねんトレを意識して、 お風呂から就寝までの流れをルーティン化したいです! ねんトレ本を読むと、「お風呂→…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miimo
コメントありがとうございます。そうですよね。
寝かしつけしてないとはどんな感じですか?
はじめてのママリ🔰
日中は授乳して2時間くらいすると自然とスイッチ切れて寝たり、元気に次の授乳まで遊んでたりですね🤔
夜は20時過ぎの授乳して30分-1時間くらい経つと自然と寝ついて朝5時ころ起きます
miimo
自分で寝ちゃうんですね
活動時間関係なくってことですかね。リビングで寝ちゃう感じですか??
はじめてのママリ🔰
夜以外はリビングで寝てます!