※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

勉強を好きになる子どもを育てる方法について相談です。長女が小学生になるので、親として今からできることを知りたいと思っています。ありますか?

勉強を自ら進んでやったり、勉強を好きになる子って、どうしたら育つと思いますか⁉️

もうすぐ長女が小学校になります。
自ら進んでやってくれたらいいなあ😮‍💨
とか思います。



そのために今から
親として出来ることとかってあるのかな、と疑問に思いました。

アドバイスいただけるとありがたいです。

どんな内容でも大丈夫です🙆‍♀️よろしくお願いします。



コメント

はじめてのママリ🔰

園児の頃から毎日タブレット学習してました!
日課になってるので自ら進んで勉強してます😊

無理にやらせない事と出来たら過剰に褒めてます😂

はじめてのママリ🔰

塾講師やってましたが、自分から勉強したり勉強が好きな子って滅多にみたことないですね。
そう言う子は塾に来ないのかもしれないですけど💦

基本的にはその子の性格だったり特別な家庭環境だったりだと思うので、後から進んでやる子になることは少ない気がしますねー

せいぜい、勉強する習慣を身につけるとかそのくらいしかない気がします🤔

はじめてのママリ🔰

性格でしょうが、小さい頃からできたらよく褒めてもらってました!

「頭いいね」「賢いね」「さすが〇〇」などの言葉はたくさんかけてもらってた気がします!
それと小さい頃から、こどもチャレンジとかで家庭学習はしてました!おそらく年少くらいから🤔
私自身、勉強は好きでした!
でも、うちの兄は同じように育てたはずなのに、小さい頃は勉強嫌いでしたね😂
途中から覚醒して、今は私よりかなり高学歴で弁護士ですが🤣


うちの娘も、年少から英語始めて、ワークやタブレットなりでの勉強は進んでしてます!
すごい!って褒めてもらいたんだと思います😂

夫や夫家族をみてると(みんなけっこう勉強嫌いで頭良くない)、親から「頭悪い」「バカ」と言われて育ってますね🤔やっぱりそういう自己肯定感を低める言葉はよくないんだなって思います。

はじめてのママリ🔰

結局できる=楽しい、できない=楽しくないなので、自分は勉強できないってならないように親がサポートすることですかね💦

はじめてのママリ

勝手なイメージですが、親も隣で一緒に勉強(仕事・読書)するとかですかね🤔

𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲

環境、親の誘導
だと思ってます。

科目により進んでやってます。あとは惰性(ルーティン)。未就学児時代から勉強に対してポジティブな事しか言わなかったです。

突出している科目を伸ばして、苦手科目はと苦手認識しないようにフォローしてます。