
コメント

(* ॑꒳ ॑* )
わかりますー!
あたしも眠れなくなりました。
人生で初めてってくらい寝れなくてどうしたらいいのか😅

ごろんた
後期に入ってからは眠れませんでした〜。眠いのに寝たいのに眠れない。夜中何度も目が覚めて、寝不足の毎日でした。
助産師さんが当時言ってたんですが、産後はどんなに眠くても眠れない生活が始まるから、今から身体が慣れるように赤ちゃんが考えてくれてるんだそうです。産まれていきなりママが辛くならないように。
私は、だからかはわかりませんが、産後の寝不足、割とすんなり乗り越えられたと思います。
血液量も増えて、身体が常に興奮状態に近いというのもあるのでしょうね。
-
かねまゆ
赤ちゃんにもうすぐ会えるんだなぁーと思い
深く考えずに過ごそうと思います。
回答ありがとうございます♡- 4月23日

momo
臨月近くなると、なかなか寝付けなかったり、寝てもすぎ起きちゃったりしやすいみたいですよ。
私もそうでした。
赤ちゃん生まれると不定期の睡眠になるので、その事前練習みたいなもの、と聞きましたよ(笑)
-
かねまゆ
助産師さんに相談しましたが
育児の準備よーっとわらいながら言われました(笑)
真剣に悩んでるのに…
なんとか寝れるように頑張ります!- 4月23日

退会ユーザー
眠いのに寝れませんよねー(´›ω‹` )
トイレにすぐにいったり
胎動感じたり
いろいろな理由で…
横になって目をつぶっているだけでも
疲れがとれるそうですよ!
産まれたら休む暇がなくなるので
自分のペースで休んでくださいね

みゆ
全く一緒でした!ようやく寝ても3時間で起きてました😭結果、寝なしのまま出産でしぬかとおもいました(笑)

はち
私も臨月のときは特に寝れませんでした😵昼夜逆転で昼のほうがまだ寝付けましたよ☺️
夜は携帯いじるのもやめて、目閉じて横になってても2時間ぐらい寝付けなくて😅諦めてPS4でマインクラフトしてました(*´꒳`*)笑笑
胎動で寝れないとか起きることはなかったですが、やっと寝入っても何度も目が覚めてました(o_o)
妊娠前までは、どこでも寝れるし目覚ましや地震でも起きない自分だったので寝れないのがとっても不思議でした😂

リース
私もそうでした〜〜‼️
日中に寝たい時に寝てました❗️
ホルモンバランスだったり、産後の赤ちゃんのリズムに慣れる為のお母さんになる準備だそうですよ^ ^産院からそう聞きました👂
温かい飲み物を飲んだり、かねまゆさんが少しでもリラックスできる状態にあると脳も休もうモードに切り替わりやすいそうです!
ホットミルクにレモン汁数滴…私はよく眠れない時に飲んでました(^_^;)
かねまゆ
寝れないのつらいですよね。。。