※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ツナ缶を使った離乳食のレシピ教えてください!🥹固形物も大丈夫です!おやき等!

ツナ缶を使った離乳食のレシピ教えてください!🥹
固形物も大丈夫です!おやき等!

コメント

りっちゃんまま💚🧸

好きな野菜混ぜてツナのお好み焼きよく作ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よければ分量教えていただきたいです🥹

    • 8月30日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    ママ友に教えてもらったレシピですが☺️
    小麦粉100g
    だし汁120cc
    卵1個
    キャベツ200g
    あとはお好みで玉ねぎ、人参等
    ツナ缶かサバ缶、1缶
    野菜はみじん切りして混ぜて焼くだけです❣️❣️

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!早速作ってみます🥰

    • 8月30日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    だし汁はスティックタイプ使ったりしてます☺️風味を出すために青のり混ぜても良いかもですね😆🩵

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人でも美味しそうで、つまみ食いが止まらなそうです🤭

    • 8月30日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    ありがとうございます❣️❣️
    つかみ食べにちょうど良いかと思いますよ☺️🍀

    • 8月30日
ゴルゴンゾーラ

ツナとひじきの炊き込みご飯よく作ってました☺️
あとはおやき!
じゃがいも、ツナ、青のり、片栗粉混ぜて焼いてました🥔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おいしそう!
    おやきは水や牛乳なしで大丈夫ですか??片栗粉どのくらい入れてますか?
    質問攻めですみません😵

    • 8月30日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    パサつくようなら水少し入れて、片栗粉は結構適当に入れてました😂
    まとまればOKという感じです😂

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    参考になります🥰

    • 8月30日