

はじめてのママリ🔰
大きめの便にニンニク半分くらい入れて、醤油いっぱい入れて10日くらい寝かせたやつで味付けしたらめっちゃ好評です!

ナナ
市販のキムチの素という調味料につけたら美味しいです!

ままり
醤油、ごま油、酒で揉んでおいて、揚げる時に溶き卵で混ぜて、多めの片栗粉と米粉で揚げてます😊

はじめてのママリ🔰
最近は浅漬けの素でつけるのにハマってます❤️

はじめてのママリ🔰
久原のあごたしつゆ(公式レシピ)のみで作ってます!
衣は片栗粉で、サラダ油使ってます!!
普段は米油使ってますが、揚げ物すると甘ったるくなるので。。

R
醤油、みりん、酒 、一味、ごま油、塩コショウ、にんにくチューブ、しょうがチューブに3時間〜漬け込んで揚げる時は片栗粉つけてから卵白に通してから揚げてます!
揚げ物あんまり好きじゃなかった私が1番好きなレシピです!!
余ってる卵黄は卵黄、マヨネーズ、レモン汁で卵黄ソースにしたり卵黄漬けにして次の日白米と食べたりしてます❤️🔥

ママリ
ブライン液だけです✨
水500に塩と砂糖を大1ずつ溶かして
1時間つけておきます!
軽く水切って片栗粉で揚げると臭みも抜けて鶏の旨みだけ残ってジューシーです☺️
大人も十分美味しいですけどプラスニンニクもありです。
子供にはごちゃごちゃ入れずに最強だなと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
クックパッドに載ってて作ったらハマっただけで自分のレシピでもなんでもないですが、笑
白だし、ニンニクチューブ、生姜チューブの唐揚げが好きすぎます🤤

ママリ
私は塩振って、酒、醤油、ニンニク、生姜で味付け
溶き卵に潜らせてから片栗粉と小麦粉半々に混ぜたものにつけて揚げます!

はじめてのママリ🔰
塩麹+醤油少しだけ 半日くらいつけておいて、片栗粉と米粉半々くらいで混ぜたのをつけて、揚げます😊
コメント